4歳息子、選んだ図鑑は。
こんばんは!今日は我が家の4歳息子そうまるの最近の図鑑事情についてお話させてください。そうまるくん。彼が最初にハマったシリーズは恐竜でした。小学館の図鑑NEO〔新版〕恐竜Amazon(アマゾン)2,200円恐竜だけで図鑑5冊、全シリーズを制覇しています。最近だと、魚や昆虫など生き物に興味を持ち始めていたんです。DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,900〜5,500円小学館の図鑑NEO〔新版〕昆虫Amazon(アマゾン)2,200円NEOのDVDはドラえもんだし、途中にクイズがあるので、それに答えるのが楽しくてお気に入りの様子♪でですよ。そんな信頼厚い図鑑NEO。この度、新しい図鑑がでたんです。それがこちら小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画 (小学館の図鑑NEOアート)Amazon(アマゾン)2,970〜5,940円ほしーーーーーーー!!!(私が)速攻でポチろうと思ったんですね。でも、いやいや息子の意見を聞いてからだわ。と冷静になりまして、息子の意見を聞きました。「ママ、これ買いたいんだけど、(この時点で圧があるwww)そうまるはどれがいい?」「そうまるはこれ!!!」DVD付 きのこ[改訂版] (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,709〜6,293円・・・・・・「え?」DVD付 きのこ[改訂版] (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,709〜6,293円わたしが欲しかったものが小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画 (小学館の図鑑NEOアート)Amazon(アマゾン)2,970〜5,940円これに、、、DVD付 きのこ[改訂版] (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,709〜6,293円きのこ、、きのこ、、いや、いいんですよ。ただ、あまりにも気持ちがついていかなくて。でも自分で選んだ図鑑。届いた途端から熱心にDVDみたり、一緒に索引したりして、3日間もたたないうちに、どれが毒キノコかどれが食用か見分けるようになってきました子どもって本当にすごいですね。これがキノコパワーか、、!と今日はキノコな話でしたInstagram では育児絵日記を描いていますこちら↓パンナ¦3人子育て/育児絵日記 (@mami.s__02m10) • Instagram photos and videos1,129 Followers, 564 Following, 271 Posts - See Instagram photos and videos from パンナ¦3人子育て/育児絵日記 (@mami.s__02m10)www.instagram.com6歳までに知りたい!子育ての秘密をプレゼント中現在、特別動画をプレゼント中動画の内容は、6歳までの子育ての秘密ドーマンメソッドで育つとどんな子になるの?(子育てにわくわくできる理由)子どもが甘えて困ったときの対処法ママが数学苦手でも子どもは数に強くなる方法子どもの可能性を伸ばす文字カードって?ドーマンメソッドで育ったスタッフの悔しい時の考え方おうち英語効果アップの秘策気になる内容盛りだくさん受け取り方は簡単!①こちらの公式LINEに登録↓↓↓Official Account Profileリンクを開くにはこちらをタップliff.line.me②トークで、「パンナ」と入力すぐに送られてきますよ無料体験会実施中体験会では、・50年の研究で判明した赤ちゃんの脳の仕組み・子どもの可能性を広げる4つのポイント・1日5分、数・運動・知能・文字の具体的な取り組みをお話しします💡詳細・お申し込みはこちら↓【特別体験会】一生分の心・体・脳を育むドーマンメソッド「種 -Tane-」 | pagemei-official.com