先週は実家に3日居た事もあり

やりたい事もやったので

自宅に居る時間が少なかった1週間だった。

 

 

 

時間が少ない中でも、

やりたい事を優先できたから

時間がない、という感覚はありません。

 

 

 

やりたい事をする時間を作るには

何をするか優先順位を考えて

習慣化するのが早いと思う。

そこで最近私がやっている行動と考え方

3つをシェアします。

 

 

 

①習慣化したいことを書き出す

②隙間時間を家事にあてる

③人の手を借りる

 

 

 

1つめの習慣化を書き出すポイントは

いきなり初めから、沢山書かない。

 

 

 

今の朝のルーティンは

歯磨き→トイレ掃除→シャワーのついでに風呂掃除

→ラジオ体操→ウォーキング→朝食→サプリ飲む

 

 

 

この流れがすぐできた訳ではなく

途中から足したり削ったり、順番変えました。

結果、この流れが一番しっくりきて続いてます。

 

 

 

この後は自由♪

午前中は、何をやってもOK

 

 

 

午前中は一番頭が冴えているので

家事は午後に回してます。

 

 

 

掃除を30分と決めちゃうと長いので

断捨離は最低10アイテム捨てると決め

掃除は、5~10分を隙間時間にしてます。

 

 

 

この土日で合計30分ぐらいで捨てた衣類。

 

 

何ヵ所にも入ってる衣類を一か所に集め

お気に入り、捨てる、迷うの3つに

少しずつ分けています。

 

 

 

捨てるアイテムが10個以上でたら

終わっていいルールにしてますが

今回は40弱が袋に入ってる。

 

 

 

空間が出来ると、ゆとりを感じ

捨て続けた後のイメージが出来たので

家具の移動を考え

自分の部屋をホテルの様にする空想が楽しい。

 

 

 

 

まだまだ課題なのが、料理。

一番苦手で定着していない。

最近意識しているのは、次の食事を考える。

 

 

 

例えば、朝食を食べる時に

昼食まで考えて準備しておく。

夜は明日の食事をイメージしておく。

 

 

 

これが完璧にできたら

かなりスムーズに1日が回ります。

 

 

 

 

夫が在宅の時は出来るんだけど

自分1人の時や土日は

食事がおろそかになり、時間も不規則になりがちです。

 

 

 

 

そこで夫の手を借りるようにしました。

家に居るのが好きな人なので

買物しておいて、レシピサイトを送って

これを作ってくれたら嬉しいなって 笑

 

 

 

今のところ、断られたことはありません。

マイエプロンして作ってるので

褒めたらやってくれるみたい。

 

 

 

我が家は子供が居ないから

子育て真っただ中のお母さんには

そんなに簡単じゃないよって思うかもだけど

意識するのとしないのとでは違うので

こんな考え方もあるのねと、

思ってくれたら嬉しいです。