2020年 4月まとめ | ぼちぼち日記~フローランといっしょ~

ぼちぼち日記~フローランといっしょ~

2008年4月からフローラン治療をしている「なみかぜ」の日記です。体調第一でぼちぼち更新です。


みなさんご無事でお過ごしでしょうか?

私は今のところ家で日常生活を送れています。

本来なら4/14が通院日でしたが、電話診療で薬を処方していただけました。
今は外出がとにかく怖いのでありがたかったです。

一つ驚いたことが。
長いこと喘息薬「オルベスコ」を使用しているのですが、コロナ治療の関係で名前が出たせいか?今回入手できず処方キャンセルになりました。
製造元は「患者さんの元には届くように」とコメント出してましたが、現実はいろいろあるのでしょう。
手持ちに余裕あったので今回は大丈夫でしたが次回どうなるかなぁ。


自分の中では2月末から自粛生活をしていて、4月は自宅敷地から出たのは3回です。

そろそろ精神的にキツイ。

家の事だけやっていると、私はこの家の女中か?と思えてきます。

いつもの年ならインフルエンザが落ち着く春には東京へ遊びに行って、友達と会って食べたいもの食べたりして冬を乗り越えた楽しみをしていたものでした。

あと1ヶ月後とかに緊急事態宣言が解除されて世の中が動き出したとしても、高リスクの持病がある人は感染が怖いことに変わりがないと思うのです。

いつまで頑張ればいい?