【秩父紀行#13】秩父産いちごのジェラート(2018/6/8) | ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

守備範囲→→秩父、土木施設(ダム)、鉄道(模型)。
鉄道模型は主に、JR北海道、副都心線系統、横浜市営…。
また、1~2か月に1回程度「秩父紀行」を投稿します(予定)。

※飯テロ注意報
 
イメージ 2
 
6月8日、つまり先週の金曜日のお話です。
この日は3限が休校になり、2限までで帰れるという前代未聞の事態になったので、大学の帰りにそのまま秩父へ向かいました。
私は豚味噌丼依存症という難病(謎)なので、今回も駅のフードコートで豚味噌丼をいただきましたが、今回の目的はこれだけではありません。
 
イメージ 1
もう1つの目的はこれ。秩父産いちごのジェラートです(写真映えを求めるならカップではなくコーンを頼むべきでしたね)。
いちごの甘味とか酸味とか、いちごの良いところがそのまま詰め込まれていて本当に美味しいです。いちご好きにはたまりません。
 
イメージ 3
 
実は食べるのは今回が初めてではなく、4月末に家族で完全にシーズンを終えた芝桜まつりに行った時に出会いました。
 
写真を見ていると、食べに行ったばかりの今でもまた食べたくなります。豚味噌丼と並んで、一度食べたら忘れられない秩父グルメの1つです。どうせまた数か月経ったら秩父に出かけてしまっていると思うので、その時にまた食べたいです。
 
 
ちなみに、これで今年だけで5回も秩父に行ったことになります。そろそろ秩父市から年間パスポートが無料贈呈されてもおかしくない頃だと思うのですが…?笑