今日は移住にあたって最初にやったことです☝️
ただ漠然と移住したいと言ったって福岡に土地勘は無かったので、何か移住をサポートしてくれるものは無いかと「福岡 移住」というワードで検索!💻
そこで分かったのが、各都道府県に移住相談窓口があるということ。
東京では有楽町駅前に移住者センターがあり、そこのふくおかよかとこ移住相談センターも入っていました!
コロナ禍ですので、オンライン相談が可能とのことで早速申し込み。
事前に質問したいポイントをざっくり決めていて望みましたが、相談員の方は質問したこと以上に沢山の情報を親切に提供いただけるので一回の面談でかなりイメージが掴めました☺️🌼
こちらは福岡県にも現地の移住者センターが大丸のところにありますので、来福したらそちらに相談に行くと引き続きあらゆる面でサポートして下さるので本当に心強いです✊✨
私たちは今回福岡市内への引越しを希望していますが、他の市町村では移住費用の支援などもあるようなのでご自分の目的に合う場所を探されると良いかと思います😉
今回感じた事は、コロナ禍でリモートワークが主流になったりして都会から地方移住する方は私が思っているより多かったということです❗️
自分で生き方を選べるって素敵ですね✨
今日もお読み頂きありがとうございました♪
yukari