こんにちは!

今回は携帯買うときにちょっとお得になる
ちょっとした裏技のお話です!

携帯をお店で買う場合大きく2つに分かれます
1つ目はケータイショップ
2つ目は家電量販店

そのなかでも特に知ってるとお得になる
量販店のお話をしたいと思います!

家電量販の携帯販売は"施策"というものがあります、これは簡単に言うと

このキャリアに乗り換えてもらう場合
一人につき数万使っていいですよ!

ってものです!
よくiPhone一括0円とか目にしますよね

それはこの決まった金額内で
本体代金をカバーできるから一括0ができる
ということになります

ここで注目してもらいたいのが
"端末購入サポート"というものです!
乗り換え(MNP)をする際に入る割引みたいなものでキャリア側で大幅な値下げをします。
端末の価格のところを見ると書いてあるので今度是非見てみてください

iPhone8とかですとすでに約10,000円くらいで
買えるのです

そうなると一括0円したところで施策で与えられている金額はまだ余っているかもしれないのです
その場合我々(販売員)は
その余った施策でタブレットの値引きや
量販店の保証の値引きに当ててるわけです。

もちろんお店によってバラバラですが
この余った施策をどのように使うかは

これを知っている皆さんでしたら自分の本当に必要なものに当てることができます。

お店によってはキャッシュバックやポイント還元、商品券などにできるところもあるので
販売員にいってみてください!


ちょっと裏側のお得なお話でした!