ラーメンを作り始めたが、

簡単にはうまいものなどできない


どっちかというと、マズイ・・・


人からお金を頂くものなので、

妥協するわけにもいかない


それに、いろいろ試すためお金が微妙にかかる


これが堪える


醤油1本200~300円なのだが、

何本も買ってちょっと使ってまた次と・・・


そんなにお金があるわけではないので、

早くベースとなる作り方を決めてしまわないと店を出す前に破産かな

(ちょっと大げさだけど・・・)


一人でやってると不安との葛藤がくる


経営ついて勉強していると、

多くの人が夫婦でやるほうが成功率は高いと言っている


なんとなくわかる


人は誰かを支えたり、支えあったほうがうまく生きれる


経営するとなると、少ないことでもストレス感じる


俺は耐えられるかな


以前から考えていたことなのだが、

ラーメン屋を開業しようか考えている


もちろん経験などない


簡単には成功などできないことも百も承知


だが、何もしなければお先真っ暗・・・


失敗して闇に落ちるかもしれない・・・


自分みたいな社会不適合者は、何かを成し遂げることになれていない


それでも、やらなければ成らない


ブルーテント行きはごめんだ


 


これまでパチ・スロネタをたまに書いてたが、

もうさすがに限界を感じた。

(これで生計を立てるのが)


だからといって仕事が見つかるとか思えない


なので自分で仕事を起こす


これしか方法はないだろう


今まで遊んできたツケ


自業自得