photo:01



神奈川は、雪降ってて寒いっす。
さて、今日は先日改造した6500プロロケカスタムをビジュアル的に改造しました。
中身は、何もいじってません。
昔は、ベアリング追加したりしましたが、結局飛距離はあまり変わりませんでした。B社でフルチューンした8ボールベアリングも使ってみましたが、飛距離は変わりません。確かに、スプールを指で弾くと、レベルワインダーは、何往復もしますが、飛びに関しては…。
遠投大会に出場されてる方々もノーマルでかなり、飛ばしてますし。また、私自身アブだけが凄い飛ぶとも思ってません。カルカッタも使いますし、ミリオネアも使います。どれも、良いリールで良く飛びますし。
要は、腕次第って事だと思います。(何か俺が凄い飛ばすみたいな言い方ですが、全然飛ばせません)
ただ、アブは部品の使いまわしがききますよね。
てな訳で、ビジュアル的に改造してみました。
ハンドルと、スプールか気に入らないな~。もう少しやってみます、



iPhoneからの投稿
超~久々な日記になります。
何か携帯変えてから、使い方が良く分からなく、放置プレイでした。
携帯にも慣れまして、やっと再開です。
今日は、遠投大会ですね。どんな記録が出るか楽しみですね。
自分は、ウキ、カゴ作ったので試し投げにでも行ってきます。



iPhoneからの投稿
お久しぶりで~す。鍼灸師の国家

試験も無事合格し、またまた学校に通い始めています。いつまで、学生なんだか…。
最近は、忙しくなかなか釣りにいけませんが、8月に先輩と太刀魚行ってきました~。
そこそこ釣れたので、良かったです!



最近ウキをモデルチェンジいたしました。こちらも、熱海の先輩方に色々教わって、作りました。



一番右は、師匠&大先輩が作ったものです。真似して作ったのが、左側。全然違います…。真似できません。さてさて、10月には釣りに行きたいですね~。


Android携帯からの投稿