にじくじら 遠藤商店

にじくじら 遠藤商店

宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町の駄菓子とインスタントラーメンのお店のブログ

 

2024年 6月 の営業予定について 2024年 5月29日 現在

       変更になる場合もございます

       ブログ インスタグラムをご確認の上 ご来店ください。


6月1日 開店予定

6月2日 開店予定 

6月8日 開店予定 くりこま夜市です

6月9日 開店予定 ボンネットバス 寒河江へ

6月15日 開店予定

6月16日 開店予定 

6月22日 休店予定

6月23日 開店予定

6月29日 開店予定

6月30日 開店予定


 基本的 開店時間は 10時~16時となります。

ご来店の際の注意点
・体調の悪い方は来店をご遠慮ください。
・手指消毒にご協力ください。

  
  場所 栗原市栗駒岩ケ崎六日町66-1 栗駒交番斜め向かい

  
  ご連絡等は当ブログメッセージでお願いいたします
  
  開店日時は基本、土日となりますが

  (休む場合もありますのでご容赦ください)

おいでになる前にこのブログでご確認ください

  このブログと店頭にて次回開店日をお知らせいたします

にじくじら遠藤商店です。

 

次回の開店は 

 

6月29日 土曜日

 

6月30日 日曜日

 

10時から16時までです

 

出張で 大阪にきておりますが

 

昨日のホテル到着 が夜の12時

 

ピーチさんの飛行機が遅れましてね

 

串カツもラーメン屋さんもほぼ 閉店状態…

 

ホテルの部屋 で きつねどん兵衛のうどんを

 

すすって 寝ましたが

 

年のせいか 早くは起きる!

 

通天閣 周辺 を 散歩

 

流石に観光客さんはおらず

ビリケンさん 2体 

駄菓子屋の習性か…ガチャに目が行く

うん…ガチャおいている店閉めちゃうのか…

初めて見た 自販機 通天閣周辺にちらほら…

売れるんかな 

にじくじら遠藤商店です

 

今日は 雨模様ですね

 

本日23日 10時から16時までの営業です

 

よろしくお願い申しあげます

 

 

以前に書いたブログですが

 

問い合わせも多少あるようですので…

 

値段など相談に乗ります

 

にじくじら遠藤商店です

雑貨部門からです

二階建てロンドンバス

297万円税込みで売りますよ

なんせそうそうある物件ではごさいません

高いとこ安いとかということより

超希少物件です

 

欲しい方どうぞ

このブログコメント欄から連絡ください

 

お待ち申し上げております。

<m(__)m>

 

実際の車両をご案内もしますが

冷やかし、見学だけの方は

ご遠慮ください

真剣に購入意思のある方よろしくお願いします

 

ご相談に乗ります

 

 

 

 

 

にじくじら遠藤商店です

 

本日 22日は お休みです。明日23日開店します!

 

開店 時間は 10時から16時までです

 

よろしくお願い申しあげます。

 

 

ちんみ銀行券 人気商品です

レインボーグミ リピーターの方が多い商品です

 

目だだないところにあります…

 

にじくじら遠藤商店です

 

 

昨年の新聞記事

ボンネットバスがこんなに来ます

 

多分今年は〇台かな…

 

くりこまはイベントたくさんですよ

 

6・7・8月の第2土曜日は くりこま夜市

 

7月27日~28日はくりこま山車まつり

 

その次が

 

9月15日にみんなでしあわせになるまつり2024が開催されます

 

なんやかんやで 

2006年からコロナでの中止もありましたが2024年で17回目となるイベントです

 

どんなお祭りなのかは

 

ネットでいろいろと検索できますのでご覧ください

 

展示車両の募集要項を掲載いたします

 

ぼちぼち 申し込みが来ているようです

 

また出店も募集しておりますので

 

詳しくは

 

下記のサイトをご覧ください

 

 みんなでしあわせになるまつり2024 展示車両募集要項

                                                   みんなでしあわせになるまつり実行委員会

1.

開催日時

2024年9月15日(日)午前9:00から午後3:00まで(雨天決行)

 

 

 

 

2.

展示会場

宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎 六日町通り商店街

 

 

 

 

3.

展 示 車 両

初年度登録が平成4年(1992年)以前の車両

 

参 加 条 件

 

改造車不可(できるだけノーマル車であるもの)

※ 実行委員会が特別に認めた車両

※ 歩行者天国に車両を展示いたします

※ 仮ナンバーの車両の自走での参加は認めません

※ 車検のない車両は積載車での搬入は可能ですが、パレードには参加できません

※ 展示中、車両のエンジン始動並びに移動・退場は一切できません

※ 実行委員会が実施する感染予防対策に協力いただくこと

 

 

 

 

4.

展示台数

先着約80台 (初参加の車両の場合、実行委員会で写真審査あり)

※ 先着順ですが、働く車(商用車)を優先いたします。

 

 

 

 

5.

集合場所

山の駅くりこま 東側駐車場(宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎六日町69)

 

 

 

 

6.

受付時刻

午前7:00~午前8:30 時間厳守(必ず午前8:30迄に受付を終了すること)

 

 

 

 

7.

参加費

8月中に申し込みの方1台2,000円

9月以降に申し込み方1台3,000円

当日申し込みの方  1台4,000円

※  当日受付にてお支払いください。

(500円分食事券+500円買物券)

 

 

 

 

8.

申込方法

参加申込書・誓約書に必要事項をご記入・捺印の上、参加車両の写真(初参加の場合のみ)を同封して、9月6日(金)必着で郵送にて送付していただきますようお願いいたします。

電話・Eメール等による受け付けは誓約書に捺印が必要なため、一切行いません。参加内定者の方には、後日詳細な決定通知をお送りします。

尚、参加車両の写真は返却できませんので、ご了承下さい。

申込書類は下記よりダウロード願います。(6月1日よりダウンロード可)

http://www.kurikoma.miyagi-fsci.or.jp/

感染状況等によりやむを得ず中止とする場合がありますことをご承知ください。

 

 

 

 

9.

申込・問合せ先

〒989-5301 宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎下小路11-1 栗駒鶯沢商工会気付

みんなでしあわせになるまつり実行委員会 菅原 宛

TEL 0228-45-2191 / FAX 0228-45-2192(平日9:00~17:00)

 

※  宿泊をご希望の方は、下記をご参照の上各自で手配して下さい。

栗駒鶯沢商工会ホームページ http://www.kurikoma.miyagi-fsci.or.jp/

にじくじら遠藤商店です。

 

 でうちのハッチです。

 

最近 駄菓子とか入ってくる小さい 箱にご執心

 

次回の開店は 23日日曜日です!

 

22日はお休みをいただきます

 

よろしくお願い致します。

スポンジボブマジックヘアキャンディ きましたよ‼

にじくじら遠藤商店です。

 

おはようございます。

 

昨日のご来店ありがとうございました。

 

本日16日は 10時から16時までの開店となります。

 

本日店主は不在で 店長対応です

よろしくお願い致します。

 

たまに聞かれますので…

 

お店にあります ピンクのスバル360ですが

 

売るつもりはあります

 

車検も4月に取得したばかりです

 

値段は店主がいるときに聞いてください

 

 

 

毎日 暑い日が続いてますね

 

駄菓子屋にとっては チョコレート商品が扱えない時期です。

 

溶けにくい商品が主流となっていきます

 

まだチョコレート商品もありますが、買い物したあとに

 

車に放置しませんようにお願いします。

 

木曜日に楽天ー巨人戦を見にいきました

 

なんとプロ野球チップスが

 

当店の約3倍の値段で販売されておりました…

 

高いですが売れてます UFOキャンデイー

 

定番のウルトラ物…

こやつらも 1日に1~2体は売れていきます

これも結構売れています

恐竜物も結構強いです

ビンラムネも売り切れいましたが入荷しました

にじくじら遠藤商店です。

 

本日 6月15日 開店しております 16時までです。

 

お待ちしております

 

今日もそれなりに 暑いですね。

 

ラムネ 冷してまってます。(画像はなしです)

 

そういえば

 

先週 寒河江に ボンネットバスで遠征

 

サクランボ ゲットしてきました。

 

甘くておいしかったよ!

にじくじら遠藤商店です

 

なんか 暑いですね…

 

ムシムシ します…

 

にじくじら

 

 次回の開店は6月15日 16日です。

 

15日ワンオペ予定です…待たせたらごめんなさい…

 

よろしくお願いします。

 

夜市では

 

沢山のご来店ありがとうございました。

 

お店の商品も売り切れ続出でして

 

 

これでもかというくらい 仕入れていますが

 

自宅がとんでもないことになっています。

 

これは以前の画像ですが

 

この2倍はある感じです

 

 

チョコレート商品は秋まで休売のものもありますので

 

ご了承ください

 

 

外国のお菓子も売り切れが多数

 

地球グミは届きましたが

 

 スポンジボブマジックヘアキャンディはまだ届かず…

にじくじら遠藤商店です。

 

本日も

 

 

たくさんのご来店ありがとうございました

 

今日は くりこま夜市 

 

すごい 人出てでしたね。

 

ですが にじくじらも忙しく

 

送迎中 に 六日町通り商店街をみましたが

 

すっげー 人 ひと ヒトでしたね

 

ボンネットバスで栗駒支所からにじくじらの前まで

 

送迎しましたが

 

なんと かえる さんが 同乗

 

してくれましたよ。

 

大人気 でしたね 

 

また よろしくお願い致します 

 

 

にじくじら遠藤商店

 

今度の土曜日は くりこま夜市です

 

ナイトマーケットの出店数がすごいことになっていますね。

 

うわさでは選に漏れてしまった方いるとか…

 

すんごい人気ですね

 

たのしみですね~

 

にじくじらも 20時まで開店してますので

 

よろしくお願いします。

 

それから

 

今回

 

ボンネットバスは

 

駐車場の栗駒支所から

 

会場近くの当店 にじくじら商店までの

 

無料送迎バスとなります。

乗車会ではありませんのでご理解ください

 

運行は

 

15時から17時までの2時間です。

 

のでお間違いなく

 

 

にじくじら スーパーボールすくいやるってよ~