虹色砂時計

虹色砂時計

日常のブログになります。なかには愚痴もあったりします

京都 刀剣ご朱印巡り(建勲神社、粟田神社、豊国神社、藤森神社)に行って来ました。


効率よく回れば、日帰り出来るものなんですね。


初めて刀剣ご朱印巡りをしました。


4社全てのご朱印を頂くと、満願成就で非売品の紺色の御宝入れ(小物入れ)を頂きました。西陣織りで出来てるみたいで、使うのが勿体無い気がします。


4社があちこちにあると、移動が大変です。


バスでの移動は避けて、地下鉄やJRでの移動にしました。建勲神社までは、地下鉄とバスを利用しました。ほかは、地下鉄とJRと歩きです。