海賊が出てくる物語といえば?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ひょっこりひょうたん島ビックリマーク


さて、絹さや&スナップエンドウの収穫でスタートを切った今季のエンドウマメですが、そうこうしている内に実エンドウのきしゅううすいも膨らんで来ましたので、こちらも収穫開始手裏剣



まずは次女と二人で豆剥きをしてシンプルに塩茹でにして食べてみると…ウマっビックリマーク



でもやっぱり一番は豆ご飯ですね割り箸



あ、少々採り遅れた感のある豆が混ざっているのはご愛敬ですあせる


そして5月も下旬になるとツタンカーメンも追い付いて…って、こちらは少々どころじゃない遅れ具合だったのかもはてなマーク



実際問題として、きしゅううすいとツタンカーメンでは株数にして3:1ぐらいの違いはあるのですが、これが最初で最後の収穫になっちゃうなんて…叫び



もっとも、個人的には、きしゅううすいの方が好みなので、そこは全く問題ないんですけどねシラー(笑)



しかし娘達は保温を聞かせて柔らかくなった豆ご飯の方が好きみたいで、意外とツタンカーメンも人気だったりするんですアップ



色づきの方はと言うと…そこは保温に要する時間やら電気代やらもあって、なかなか上手く行かなかったりもするのですがガーン(笑)



それでも先のきしゅううすいと合わせると自宅はもちろんの事、実家やご近所様にもお裾分けする事ができたので、個人的には満足です音譜


一方、スナップエンドウは支柱を超えて、空の彼方へ…とまでは行きませんが、結構な勢いでツルを伸ばしていて、蒔いた種の数からすると結構な量が採れたかなはてなマーク



それは絹さやも同様で、随分と楽しむ事ができましたニコニコ



と言った感じのエンドウマメも5月末になると枯れて来たので、きしゅううすい&ツタンカーメンは種用の莢も含めて収穫して、今季の栽培は終了
また来年も豆ご飯を食べまくれるよう頑張りたいと思いますアップ



現実問題、豆ご飯の交渉を成立させる難易度を考えれば、エンドウマメを育てるなんて、お茶の子さいさいはてなマーク(笑)




【おまけ】


実は最後に収穫したエンドウマメを玄関に置いておいたら、気付いた頃には莢が腐り始めていて、これっぽっちになっちゃったりして叫び



これでも完熟になったり、発根が始まった物は廃棄しておいたのですが、剥いた後も冷蔵庫で過ごす時間が長かったらしく、豆ご飯となって食卓に登場する頃には…ガックリ



ところが、こんな状態だからと前述したツタンカーメンと同じ要領で豆ご飯にしたら、豆が柔らかくなって娘達には大好評クラッカー


でもどうせだったらスプラウト状になった豆も混ぜておくべきでしたねひらめき電球