諸事情により延伸していた太陽光発電システムの取付工事が本日11/21より再開されました工事中


柚子ポンズのブログ-11/21太陽光パネル


このPanasinic製品HIT230を取り付ける訳ですが、そのためには架台を設置しなくてはなりませんので、

まずは屋根材に穴を開けていきますが、その前に架台の取付位置を確認するようですメジャー


柚子ポンズのブログ-11/21位置決め① 柚子ポンズのブログ-11/21位置決め②

我が家の屋根は傾斜が急な分類みたいで、職人さんは大変そうです汗


取付位置を決めたら電気ドリルで穴を開けていきますBOSCH

柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ① 柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ②

アンカーボルトってこんなに細い訳ないよねはてなマーク

と思っていると、もう一つの電気ドリルの経口を変えながら割らないよう大きな穴にしていきますHILTI TE 15C

柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ③ 柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ④

あれよ、あれよ、と穴は開いていきます目


柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ⑥ 柚子ポンズのブログ-11/21穴あけ⑤

続いて屋根材(我が家の場合はナノルーフ)の取り外しに入りますが、これが大変そうでしたえっ


我が家の屋根は下から釘打ちして上に向かって次々に取付を行っていますので、

間を剥がそうとすると釘を切らないと抜くことはできませんノコギリ


その釘も結構な本数を打ちつけてありまして、

オマケにL字釘まで含まれていますから、さすがの職人さんも悪戦苦闘ショック!


柚子ポンズのブログ-11/21ナノルーフを剥がす① 柚子ポンズのブログ-11/21ナノルーフを剥がす②

それでも何とか剥がしてアンカーの取付開始ドライバー

柚子ポンズのブログ-11/21アンカー取付① 柚子ポンズのブログ-11/21アンカー取付②

アンカー一箇所につき固定ネジを11本も打ち込むとは…大変だ叫び

柚子ポンズのブログ-11/21ナノルーフを張る① 柚子ポンズのブログ-11/21ナノルーフを張る②

アンカー1本1本に緩衝材のような物を挿みつつ、上から屋根材を戻して、やっとこ終了ニコニコ


ではなく、これが1段目えっ


我が家は5枚ずつ5段の計25枚を屋根に乗せるため、縦は3枚列+2枚列にする予定、

従い同様の作業を後3段、しかも滑りやすい屋根を上に向かって作業を行うこととなりますから…

更に大変!!


柚子ポンズのブログ-11/21アンカー取付③ 柚子ポンズのブログ-11/21アンカー取付④

それでも何とか日没前の16:30には施工完了ビックリマークに見えますが、

アンカーの周りに空けた屋根材の穴をコーキングしてゴムキャップを被せておかないと、

雨が降ったら雨漏りしてしまいますので、ライトを使って延長戦開始ホイッスル

柚子ポンズのブログ-11/21ゴムキャップ取付① 柚子ポンズのブログ-11/21ゴムキャップ取付②

すっかり暗くなってしまいましたが、アンカー取付はこれにて完了工事中


明日は架台の取付から再開…ですが、本当に明日1日で足場まで解体できるのかは…正直疑問むっ


続きはまた明日ということで、これから仕事に行ってきます行ってきます


いつも通りの野菜日記も更新しましたので、良ければコチラ も宜しくお願いします春菊水菜