今日も暗殺にボコられる

今日も暗殺にボコられる

スマホゲーム「ランダムダイス」の攻略や管理人のボヤキをつらつらと書いていくブログです。
アプデ情報などもまとめていきますが、間違いが多々あると思いますのでご指摘よろしくお願いします・・・

Amebaでブログを始めよう!

どうも、最近更新サボってました。すみません。

 

色々書きたいことは多いんですけど人間1回でもサボるとクセがついちゃうね。アカンね。

 

まぁそんな話は置いといて、最近はずっと太陽で色々な構成試してました。

 

全て野良協力戦

 

デッキは

【太陽】+【光】+【成長】+【ジョーカー】+【 何か 】

 

 

スクショとざっくりとした感想をつらつら書いていくよ。

 

 

①いけにえ(旧:供物)

最近僕の中で推しの強いデッキ。

いけにえのSPブーストで盤面の出目を一気に強化&太陽事故に対応しやすくしたもの。

太陽の練習がてら高速30周回に使っても良いし、なんなら30突破も出来る優れもの。

 

 

【太陽★】+【光★】の組み合わせを手軽に拝めたり

 

 

うまくいけば序盤でここまで出目が高められたり

 

 

多少事故っても高い出目からの太陽光でゴリ押し出来たり。

 

 

相方に暗殺がいれば楽勝で30突破できます。

 

 

高ウェーブに銃っていらないのでは?うーん

って思ってたのはこの時期ぐらい。

 

実際ナイト変換やマジシャンメテオさえクリア出来れば太陽光&相方に暗殺+氷だけで55までは割と楽に来れる気がする。

 

このデッキの最大の特徴は「太陽の練習」+「野良協力、自分だけで30を超えられる」事。

ギア高速周回してて飽きたらコッチで遊んでみるのもアリかと思います。

まぁ、安定して高速周回するならギアが一番だと思うけどね・・・

 

 

 

②地雷

僕の周りで最近注目されているデッキ。

地雷の安定固定ダメージ+ナイトに対してクソ強い。

本当はいけにえを使い始める前に野良でナイト絶対〇すマンとして使い始めたんだけど、思いのほか強かった。

最大の敵は処理落ちと痙攣バグ。

 

Twitterにも上げたんですけど、相方にテレポがいると相方を犠牲にしてここまで地雷を設置することが可能だぞ!!

この時の相方さんはひたすら泣いているエモート出してた。

 

 

 

暗殺が無くても盾&氷があればいい感じに高ウェーブ目指せます。

 

 

下手したら銃よりも安定感ある気がするんだけど、なんといっても最大の敵は処理落ち。

設置物が多いと痙攣バグが起こるとも言われてるけど、僕自身痙攣バグが起こったことが無くて、そこの因果関係は不明。使っている機種にもよるのかな・・?

 

 

 

③地獄

「バフを2つ積むのは難しい」って言われてるんですけど、やっぱ光と地獄のシナジーは高い。

何が難しいってホントのホントに最序盤。下手したらウェーブ1で死ぬ

ウェーブ5辺りを乗り越えたら地獄の即死と太陽の火力アップのおかげで変身状態じゃなくてもそこそこ戦える印象。

コツは光と太陽をナナメに設置する事。

 

ジョーカーも地獄のおかげで腐らないのがイイネ。

 

 

 

 

ただ、やっぱ光をメインに据えないと、これだけ出目が高くても初手ダメージが低くてナイトを突破できなかったりする。

↓スクショ時は30ナイト突破できず・・・

 

 

今回紹介した3種のデッキの中で一番ナイトに弱い印象。

変換時に地獄多めに来られるとキツイ。

55辺りでは太陽の変身だけでなく、地獄潰してでも光に書き換えていく動作も必要になりそう。

そういった意味では確かに難易度は高めなのかも。

 

でも、太陽事故が起こった際のリカバリーは最も扱いやすかったかな。

 

 

 

他にもエネルギーとかテレポートなんかも試しましたけど、試行回数が少ないので今回はこの辺で・・・

また、質問などありましたらコメントやTwitterでどうぞ。