睡眠不足やら、行事に参加やらで前回更新から裁断にとりかかれてませんが、
作ったものをひとまずUP!!
生 地 : slowboatさんのリバーシブルラッチパイル
右下のボレロは裏の部分を表にしてみました。
生地にポコポコと表情があるパイル側が表だそうです。
まだボタン付けてません~(汗
着画像も撮れてません~。。。
と、いうのも、こういった地味色ばかりで作ってるので他のお洋服と合わない…
なのに、ボトムもこれで作りたかったので、同じように作っちゃいましたし
パターン:petit etalageさんのインパーデットプリーツズボン(90cm)
生 地:slowboatさんのリバーシブルラッチパイル
カンパヌラパープルの色味好きだなぁ~
こちらは色々なブログでこのパターンはラッチパイルが一番というのも何度も見たので作ってみたくて
パイル面を表にした方が私的に好みです。
履いた時にもこの方が肌に触れる部分がなめらかでよさそうだし
ニットなので窮屈感はナシ!
ただ、娘にはまだ少し大きめなのでジャストになるのはもう少し先のようです。
80サイズでもいけるかも!?
次の裁断が全く出来てないので今日で何着かすませれるかなぁ~。
ロンTの追加分。
slowboatさんコーマスムース ピーチで作りました。
トープと似ているけれど、こちらの方がくすんでない分、かわいらしい印象。
着画を撮る時間がとれてないので携帯からの画像。
ブレてるし分かりずらいですが…。着用時の感じが少しはつかめるでしょうか?
トープを着用。
ちなみに袖は折り返しています。 娘の身長約85cm、体重11.5kg。
ベストと合わせるともっとよくなりそうです♪
そして、ムスコ用ピーナツラインパーカー(120cm)
これもまたslowboatさんコーマスムース@fontのオリーブで。
パターンはpolka dropsさん。
何の工夫もなく作ってみましたが、なんだかパジャマみたいになってしまったような…。
それでも今時期に丁度いいので、バンバン着てもらいます~。
こちらのフードはわざと小さく作ってあるパターンなので頭は入りません。
後ろから見たバランスがよく、フードが邪魔にならないのが特徴で、垢抜けた印象。
着画像もまだ撮れてませんが、いずれまた。。。
この他にも2種類を4着作ってますが、それはまた次で~。
秋冬の縫い物は楽しい
まだまだ作るぞー!!