予定通りのなつぞらタンク(`・ω・´)



前と同じ生地で90cmを2着と、イカリ柄の生地で120cm。



   -nitty*note--なつぞらタンク 90 120



この90cmは義妹達のムスコ君2人へ。


イカリ柄のはムスコへ。


      -nitty*note--タンクトップ 120

このイカリ柄の生地。。。切り替えとバインダーをストレッチデニムニットにしたからか、

生地のテンションがついていかずに首・袖ぐり周りがつっちゃいました↓↓




なんとなく色合いもタンクトップだと好みじゃない感じに。




これならラグランTシャツにして袖をデニムニットにした方がスッキリしたかも??



失敗作なのでまたまたムスコの夏用パジャマにでも…(笑



あと、パフTと、このタンクにサイズタグをつけました。

サイズ分かった方がいいですもんね。



   -nitty*note--サイズタグ


以前、サイズタグをつけた時、裏側は『nitty*』のハンコを押したのですが、


それだと子供の名前を書く場所がなくなるので裏は何もナシに。



幼稚園や保育園に通うと、名前かかないといけないですもんね。



別にネームタグをつけようかと思いましたが、タグ嫌いの子供もいるし…なくてもいいかなぁなんて。



首の後ろのタグは結構嫌う子が多いようなので左脇の裾に。



ここならボトムに当たるからチクチクしないかな?




タグに使ってる布はコットンの平織りテープなのでナイロンよりはいいはず~。







そしてそしてミニひまわり君!!



   -nitty*note--ミニひまわり もうちょいっ


結構開いてきました~!



でも何故か一部分だけ開かない…?






ちゃんと開くかなぁ・・・・


広島ブログ