約束通り、ムスコのフレンチくまさんを作りました。



布帛にしようと思ったのですが、ニットがいいというので生地を探して、ハギレしか残ってなかった

ダックブルーのミニ裏毛で。


          -nitty*note--フレンチくま ムスコ用


気持ちいいくらい綺麗に使い切れて大満足きらきら


並べて。



   -nitty*note--並んで


フレンチくま兄妹。



ムスコ喜んでました(´-ω-`)音譜



ムスメには『これは(青いくま)、にーたんのだからね。こっちはムスメの~』と説明してから渡しました。



ちゃんと言えば分かってくれるので、青いくまを渡しても『にった~ん』とムスコに渡しに行きます。




一つずつ、自分のくまさんを持って喜ぶ姿はほほえましいキラキラ



たまに取り合ってたりしますが…汗






-昨日-

病気も回復したので、世羅まで遊びに行きました。


目的はチューリップ祭り。



10時過ぎくらいに家を出て、まずはせら夢公園へ。


昼過ぎに到着して公園を満喫。


めちゃくちゃ暑かったです…。。。不覚にも帽子をもっていくのを忘れたのでムスコもムスメも

顔をほてらせながら遊んでましたあせるゴメンヨ~!



その後は世羅ワイナリーにも寄ってみました。 が、物色するも何も買わず(笑



そして目的のチューリップ祭りへ。


到着したのは16時でした。混むこともなく、すんなり入れましたよ~(`・ω・´)



入った瞬間、一面のチューリップ畑に圧倒されるくらい、とーーっても綺麗でしたきらきら


総まとめの写真↓(クリックで大きくなります)

-nitty*note--in世羅


暑すぎるくらいでしたが、天気もよく、充実した一日となりました。






今日は子供の日。柏餅かわなきゃっ!

広島ブログ