フロントがリフレッシュできたので、今度はリアサスを交換したいと思います。


こんな感じで、エアクリボックスも汚いです。(笑)
メットイン、カウル、キャリア、エアクリを外して、サスが留まってるネジを探します。
白○のネジを外していきます。



ゴムが硬くて取り外しにくいです。💦
キャリアも一旦外します。

写真はないのですが、エアクリの下にあるネジ2本も外します。
中途半端な感じでブラブラで作業できました。

サスが留まってるネジがみえてきます。

レッツ4の場合は、ネジの間に付属のカラーをいれます。

サスだけ綺麗で違和感がありますね。そのうちエアクリやクランクケースもリフレッシュしたいと思います。乗り心地は、純正はヘタっていて曲がる度にグニグニした感じで、タイヤがパンクしてるじゃないかと思うぐらいだったのですが、新しいサスは安定した走りをしていて乗り心地がいいです。毎日通勤が楽しみです。