久しぶりに、ブログを更新します。
今回は、フラッシングオイルを使ってみようとおもいます。

コイツが今回の主役です。

本来ならば、オイルを抜く前にコイツを入れて暖気運転をしてから抜いてやるんですけど、暫くオイル交換をサボってたので、今回は先にオイルを抜いて、フラッシングオイル+普通のオイルで規定量入れて暖気運転をしてエンジンのお掃除します。

オイルを抜きます。
えっ?
オイルが出てこない?
そんなバカな‼
じゃ、フラッシングオイルをいれま~す。


暖気運転です。
10分経過、オイルを抜きます。

きったなぁ!!
めちゃくちゃ汚いですね。
定期的に交換が必要だと実感しました❗(笑)
フラッシングオイルで汚れが落ちたのかは、謎ですね。
本当は、もう一度綺麗なオイルで洗いたいのですが、時間がないのでココで終了です。