おっちーちゃん♡
3人目出産本当にお疲れ様おめでとう♡♡
お互い第一子妊娠中に出会ったのに、いつの間にか2児ママ。そしておっちーちゃんは3人のママに…❣️❣️
おっちーちゃんのブログを見て、妊娠って奇跡なんだなぁって改めて感じました✨
男の子もとっても可愛いから頑張ってね✨
3人育児ブログ楽しみにしてるね♡
病院ではゆっくり休んでねー!!
おっちーちゃんが、にとこちゃんも3人目できるんじゃないかな🎶って言ってくれたんだけどね
私の3人目欲…
すっかり無くなっちゃったの

おっちーちゃんの妊娠出産で、おめでとう〜
って気持ちしかなくて


あれ
ってなり。


そういえば最近、例の想像妊娠してないし偽胎動が全く無い事に気がついた。笑
私が妊娠したいって騒いでる時って、オット大好きな時なんだろうな〜
だから今はね、、、お察しの通りです。笑
あと今は別のことへ意識がいってるのがかなり大きい!
今月は挑戦の一ヶ月でした



先月、一般事務の求人応募したんだけど書類(メール)選考で落ちてしまって。
履歴書見てもらう前に落とされるって

ショックで、何がいけなかったのか考えて今回自分なりに改善して3つの求人に応募しました

全部未経験のお仕事なので、安全圏の中で生きていたい私にとってはかなり挑戦でした。
一つは正社員求人なのに、パートじゃダメですか?と突っ込んで行きました。
あとはパート求人だけど 夜19時迄 日曜日出勤ありの求人に、日曜休み17時くらい迄じゃダメですか?ってお願いしたり。
全てダメ元応募でした





今回一番にこだわったのが、自分が興味のある仕事かどうかってこと。
そして資格取得支援してくれたり、スキルアップに繋がるかどうか。
辞めた後、同じような業界に就職しやすかったり次に活かせる経験になるか等。
前の仕事を決めた時は、子供が居ることに理解があるかどうか って事しか視野にいれてませんでした。
とても有難いことだし感謝してるけど、仕事自体には興味もやり甲斐もなく…結局次に活かせるような経験にもなりませんでした。
30歳になって(今は31)
何も無い自分に気がついたんですよね

子供達にはこうなって欲しくないから、若いうちから夢を持ってほしいな ( ˆ ˆ )
もちろんある程度子供に理解がある職場じゃなきゃダメなわけだけど
どうせ働くなら自分のスキルとモチベーションが上がるような仕事がいいなって思って。
今回は慎重に探しました

結果として



運良く3つとも書類選考通って、面接まで繋げることが出来ました。
そして今回の就活を通して、自分の経歴でどこに興味を持ってもらえるのか気づいた!!
嫌々やらされてたけど前前職場に感謝
笑

先週、先々週と面接をして頂き
なんと全て内定頂きました



高まるぅ〜〜!笑
ダメ元でも条件言ってみるもんだね



ちなみに内定を辞退したのは
某デパコスの美容部員
某エステサロンの脱毛&フェイシャルエステティシャン
本当にどっちも働いてみたかった



お仕事何してるの?って聞かれた時、〇〇の美容部員です。って答えるのもなんかカッコイイ♡笑
内定頂き本当にありがとうございました。
今回働かせて頂くことに決めた職場は上記2つとは全く違う業界なんだけど
今後美容系にも力を入れてくらしくて、私に担当して欲しいみたいでした

棚ぼたって感じだけど、まさか美容関係の仕事にも携われるとは思ってなかったので超嬉しい!!
私を面接するって決めたのも、美容に興味がありそうに見えたから。だそう

履歴書写真は化粧濃いめがちょうど良いね〜
笑


面接はナチュラルで行きました 笑
福利厚生は申し分なく

時給も上がってくし、その他特典がとにかくヤバイー



みんなに言いたい自慢したいー!!笑
今はコロナで無理だけど、落ち着いたらセミナーや美容系のイベントにも行けるらしい

資格取得支援もあるし興味深いお話ばかりで、積極的に勉強したいなって思いました

ワンオペ育児してる話したら、大変だろうから家で出来るような仕事も用意してあげたいね〜と言って下さり。。
面接中から、私この職場に内定もらえなかったら死ぬって思いました。笑
面接して3日後に内定通知来たけど、一ヶ月くらい待ったような気がした!!!笑
実際働いてみないことには本当に良い職場かどうかは分からないし、人間関係も当たり外れあるだろうけど
とりあえず今年の運は全部使い果たしたなって思ってます
笑

今年は胸張って 私は頑張ってる!って言えるようになりたくて。去年の自分は最悪だった
自分の事が好きになれるように変わりたいって思ってます。
その第一歩を踏み出せて良かった





頑張るー!
👦🏻👧🏻ママ頑張るからねー!!!
片付けちゃダメってキレられます。
ストレス𖦹 ·̫ 𖦹 笑
息子が折り紙大好きで、保育園で毎日何かしら持ち帰ってくるのね。
全部大事にとっておいてて、失くすととんでもないヒステリーおこす。笑
ママもなんか作って〜って言われるけど私折り紙嫌い
鶴すら折れない奴


いつものお兄ちゃんお姉ちゃんちのお母さんが折り紙大得意らしくて、明日折り紙教室開いてもらうことになりました〜( ˆ ˆ )/
息子がめちゃくちゃ楽しみにしてます

なんか久しぶりに育児に行き詰まってる気がします!!毎日てぃ先生見てる。。。
長くなるからまたブログにかきまーす

おやすみなさい
