すみません、長くなりますが最近思ってることをちょっと語らせて下さい。笑
前半惚気ぶっこんでて、らしくない感じで気色悪いと思いますので 笑
スルーして大丈夫です



今ね、子供産んでから最大の
オット好き期
来てます

知らねーよだよねすみません。笑
長期出張マジックが超効いてまして

育児大変→早く帰って来て欲しい→オットに会いたい→オット好き ってなるのね。笑
お恥ずかしながら、オットが帰ってくる日はルンルンしてしまう。笑
独身時代はオットと2年くらい遠距離恋愛してたんですが、その時の気持ちに似てる!
寂しいけど燃えるよね〜
笑


オットも出張中寂しいみたいで
めちゃくちゃ久しぶりに愛の言葉をぶっ込んできたんですよ。
興味ねぇよって話だと思いますので内容は伏せます笑
素直にとっても嬉しかったし
毎日怪獣2匹と3人きりで話し相手居ないし
オットのLINE見てたら息子は横でマーライオンになってるし🦁🧜♂️笑
なんかいろんな感情になってしまって
ちょっと泣きました、わたし

キモいよね。笑
10年近く一緒に居て、まだオットにこんな気持ちになれるんだなぁって。
自分で自分にびっくり中です
笑

だってさ、3年前からのことを思うと
わたしたち夫婦がこんな風になってるなんて誰も予想してないよね



わたしだって超予想外





初めて書くかもだけど、オットから
お前がそんなんならもう無理(離婚)だわ
と、言われたことがあります。
どの口が言ってんねんって感じだけどな笑
もちろん
わたしも何回も離婚持ち出してます。
なんで結婚したんだろ、なんで出会ってしまったんだろ、こいつのせいでわたしの人生台無しになったってずっと思ってた。
別居中はオットからのLINE表示見ただけで胃が痛い時もあったし
オットのことを考えたくなくて存在を感じたくなくてブロックしてたこともある。笑
夫婦仲を心配して、わたしの父が定期的に片道3.4時間かけて自宅まで送ってくれて(T_T)
たまに自宅で息子とオットと3人で過ごしてたけど、しょっちゅう喧嘩してたしね。。
今は1ヶ月出張に行ってるだけでめちゃくちゃ会いたくなるのに
あの頃は半年以上別居して連絡もとらなくても会いたいなんて思わなかった。
離れてる分だけ心も離れていく感じ。
昔からアメンバーだったブロ友さん達は、当時をリアルタイムで見てくれてたから知ってると思うけど
息子妊娠中~保育園に入るまで、本当に色々あって。
だから今
よくここまで盛り返したなぁって。
みんな思ってると思うけど
わたしが一番思ってるんだよね。。。笑
当時を振り返った記事、アメンバー解除してあるので興味ある方は是非 ( ˆ ˆ )
↑これでも超ザックリ。笑
実際もっともっと闇深かったです。
息子妊娠してから本当に色々あったけど
それなりに幸せな今、日々思うこと。
それは
りさちゃん
ありがとう。
これに尽きる

何回かブログに書いてるかもしれないからしつこくてごめんねなんだけど、、
りさちゃんが居なかったら今はなかった

離婚してたらどんな人生になってたかわからないし、これほどお金に困ることはなかったし、地元で息子と幸せにやってたかも。
だけど
娘には会えなかった。
それを思うとめちゃくちゃ怖いのよ (;_;)
人生怖いわ。。。
戸惑った2人目妊娠だったけど
娘を見てると本当に生んでよかった、会えてよかったって思って。
もう娘が居ない世界なんて考えられなくて。
まじでりさちゃんありがとう (T_T)
あの頃オットとの結婚生活を応援してくれる人なんて誰も居なかったからね。
家族も友達もみんな離婚した方がいいと思うって言ってた。
わたしもそう思ってた。
にとこと息子ちゃんくらい養えるから、別れていいんだからねって母にも言われてた。
義母に相談したことも何回もある。
それなのに何故
今もオットと一緒に居るのか。
あの時りさちゃんだけが
産後2年は離婚しちゃダメだよって言ってくれたからなんだよね。
冷えたパスタ食べながら🍝笑
そんなふうに言う人初めてだった。
(私の場合は ってだけでDVとか不倫とか多額の借金とか大きな問題があるなら別です我慢しないで下さいね(;_;) )
初めて遊んだ日に、ずーーーーっと旦那の愚痴言ってるわたしに、まだ我慢した方がいいよ。ってアドバイスくれたの。
普通なら離婚した方がいいと思う!って言いたくなるような内容なのに。
本当にりさちゃんの一言で、わたしの人生は大きく変わったと思う。。。
りさちゃんに出会わなければ今はなかったし、娘も居なかった。
仮に離婚してなかったとしてもレスで娘いなかったんじゃないかな?
あの頃の状況を考えたら、離婚した方がいいってアドバイスをくれた人達も間違ってなくて
自分でも今すぐ幸せになるなら離婚した方がいいってわかってたし。
でもりさちゃんはもっと広い視野をもってアドバイスをくれたんだよね、、、
わたし産後クライシスのことなんて全然知らなかったから、ホルモンのせいもあってオット嫌いが止まらなくなってるなんて目からウロコだったなー。
もちろんホルモンバランスのせいだけじゃなくて、オットそのものがクソだったのが一番だけど。笑
でも今思うと半々くらいだったかな?
いや、ホルモン40 クソオット60くらい?
本当に半分くらいホルモンの仕業だったなら恐ろしい事だよね。笑
ほんと必要以上に旦那嫌いになってたと思う。
ガルガル期こわい。。。
しかもその時は全く自覚なくて、今こうやって思い返すとわかるの。笑
母親の本能って凄いよね。
我が子の父親を敵とみなしてしまうのは何故なんだろうね?

話逸れるからまた後日調べよ。。笑
りさちゃんはわたしの話にもちろん共感してくれるんだけど、オットのことを悪く言わなかったのも印象的だったなぁ。
むしろ褒めてくれたりもして

あんな愚痴ばかりだったのに、良いところ拾ってくれて、この人は凄いな〜って思った。
人の良いところ見れる人って尊敬するし憧れる。わたしは悪いとこばっかり見ちゃうから

夏頃に会った時も
旦那頑張ってるじゃん!良い奴じゃん!って言ってくれて。
あーわたし不満ばっかり言ってオットだって頑張ってるのになってハッとさせられた。。
(オットまじでりさちゃんに菓子折り持ってお礼行った方がいいよね。笑)
なんかりさちゃんって見た目も中身も本当キラキラしてるんだよね

でもサイボーグってわけじゃなくて、時には怒ったり落ち込んだり人間味溢れるママ♡
みんな知らないと思うけど、目鼻立ちくっきり美人だからねー!!
りさちゃんも苦労人だから、自分と同じような苦労してきた人が輝いてると凄い励みになるんだよね。
こういう人生になったこと
全部オットのせいだ、わたしは被害者だって思って毎日生きてた。
でも、、この被害者意識を捨てなきゃ苦しいだけで一生幸せになれないってことがりさちゃんのおかげでわかったの

オットのせいでわたしはこんなに辛いってネチネチ思い続けて、毎日辛くて悲しくて、、
結果自分が一番自分を苦しめてたんだよね。
恨んでもこの現状は変わらないのにね。
離婚しないなら、この気持ちをどうにかしなきゃやっていけない。
でも吹っ切るって難しいよね、完全に消すことは一生出来ないと思います。
わたし僧侶じゃないしな。笑
だって実際わたしは悪くないしね!!
ってなっちゃうんだよね。。
この感情を抹消することは多分一生出来ない、、でもね!封印することは出来た!!!
封印が解かれそうになったら子供たちのこと考えたり平野くんの動画みたり真剣佑かっこいいって思ったりクレヨンしんちゃん見て爆笑したりする。笑
一生根に持ち続けるタイプのわたしにとっては、かなりの進歩!!笑
この技を身につけてから、過去に経験した嫌な思い出も封印できるようになった。←
こうなってしまった事実をいつまで恨んでても仕方なくて、受け入れるしかないんだよね。
強くなるしかないんだよね。
こんな風に思わせてくれたりさちゃんに感謝。
りさちゃんってね、ブログ見れば伝わってくると思うけど本当に素晴らしい人なんだよ。。
だいすき。。
まじでいつか大物になると思うなー

りさちゃんみたいな人になりたい

わたしにとってリリさんもその一人。
息子妊娠中にお互い切迫早産で出会って
わたしはめちゃくちゃ軽度のやつですが
リリさんも色んな経験してきたことを知って
わたしより大変な思いしてきたと思うけど、今素敵なお家に家族仲良く暮らしてて。
勝手に凄い励みになってます。
ブログ見てるだけで、わたしもいつかこうなりたい頑張ろうって思えるんだよね。。
活力。。
まだ全然足元にも及ばないけど、ずっとずっと追いかけてます。
ブログの中で出会った人が、こんなに人生に影響を与えてくれるってなんか凄いよね

ブログやってて本当によかったなぁ。
ブロ友さんにたくさん助けてもらった!!
ずっと仲良くしてくれてるあやたん先生とヒマちゃん先生は息子妊娠中からのお付き合い。
二人とも保育士さんだから、わたしが悩んだ時は必ず助けてくれて。
本当にいつもありがとう( ;ᯅ; )
ゆっきぃさんもこんなしょーもないわたしにいつもコメントくれて、落ち込んだ時はにとこちゃん前向きにね!って言ってくれて
本当に本当にありがとう( ;ᯅ; )
コメントいいねして下さるブロ友さん方
本当にありがとうございます( ;ᯅ; )
なんでわたしなんかにコメントくれるんだろう本当にありがとうっていつも思ってます(T_T)
ブログで出会えた全ての人に感謝です (;_;)
なんかブロ友さんみんなで集まって
パーティーできたらいいのに!!笑
もちろん子連れ可





お酒飲みながら語り合いたいわ〜。。。
わたしも頑張っていつか誰かの希望になれたら嬉しいな。
まだまだ這い上がり中だから頑張るね。笑
ちなみに今年の目標に掲げてた
貯金、子供たちの貯金、親孝行。
全然出来なかったです
(むしろ無職になったという)

来年の春頃からオットの収入UP予定なのと
わたしも何かしらしてるはず…なので

来年はもう少し成長します!!
来年はもっとハッピーなブログ書けるように
頑張ります

長々とお付き合い頂き
ありがとうございました



はーこのブログ記事書き終えるのに2.3週間かかったわ〜笑