今日は、やっと!やっと!!!
息子2回目のインフル予防接種へ💉
も〜 出勤だったり病院休みだったり
熱出したりでなかなか行けなくて!!
やっっっと!!
病院は今日の午前中まで。
朝一で行き、既に激混みだったけど!!スーパー駆け込み予防接種でした

が
息子、熱を測ると38度。
Why?( ・᷄д・᷅ ?
いや、元気です!室内が暑いせいかも?
( ̄▽ ̄;)
看護師さんも、息子ちゃん元気だしもう1回測ってみようか〜と。
その後数回測るも、37.5度以下にならず…
息子、予防接種受けれず
わたしだけ受けてきました…
¥3500也。
息子は、また年明け行きます。。。

なんでこういう日に限って(;_;)
でも結局その後一日中熱っぽい

元気なんだけどね、、、
保育園休み入って翌日よ。
小児科も休みだよ。
年末年始が不安しかありません (T_T)
帰り、カインズで湯たんぽGET

リビングのコタツに行こうって泣くの。。!
肌着、パジャマ、着る毛布
厚手毛布、掛け布団
これじゃ少ないのかな!?
あんまり着苦しいのも、布団が重いのもなぁ…って思うんだけど

泣くとオットが毎回対応してくれるんで、助かってますが…
オットは毎日寝不足みたい



結局2人でリビングへ行き
朝方~7時位までコタツで寝てます

コタツで寝るのも良くないし
オットもかわいそうなんで
湯たんぽでどうにかならないかなぁと…
カバー付き¥700くらい!安かった

そのままとなりのベイシアで肉やら野菜を買い…値段にびっくり。
三葉とか¥200以上してたわ〜
恐るべしお正月価格

息子は暴走してました。
普段からカート嫌がるけど、車型のカートまで嫌がるようになったとは誤算。。。
もう本当に嫌…

2人で出かけんのまじ無理だ…
お腹張りまくりだし寒いし
なんかもう泣きたくなったよ

どうにかフーコーのポテト買い与えたら大人しくカートに乗ってくれました。
わたしも近いうち、スーパーで怒鳴り散らす母親になっているんだろうな。。。
はぁ。。。
開け口の閉まりがかなり甘い!けど安いし収納出来ればまぁーいっかって感じで。笑
お腹の子グッズまとめて入れます。
お米が1合炊けるマグは¥300
オットだけ、息子だけ、の時に便利そうだな〜とずっと気になってたんだよね♡
コーヒーキャップ
1杯分だしてくれる超優れもの!!
コーヒー紙コップ
電子レンジ洗浄剤
フローリングシート セスキ
フローリングシート ドライ
お風呂排水溝の髪の毛取りやすくなるやつ
お風呂の鏡磨くダイヤモンドのやつ
↑これめっちゃ話題だったのに、うちの鏡にはあんまり効果なかったので残念。汚れが頑固過ぎんのかな〜笑
掃除用品大好きすぎて
息子が寄ってきてます🐾🐾
フローリングワイパー普通に使えます

ドラッグストアのやつ壊れちゃったからためしに買ってみたけど問題なさそう



ダイソーのはダメだったんだよね〜
コロコロはどうかな〜

楽になるといいな〜
大掃除グッズでワクワクだったんだけど
息子が邪魔してきて邪魔してきて邪魔してきて、全然はかどらない。。。
しかもお腹辛すぎー!
リビングと脱衣場終わらせたかったのに
どっちも中途半端になっちゃった

明日キッチン予定だったけど無理だな。。
まだ風呂しか大掃除おわってないよー
息子は今更やっと昼寝。
もう夜ごはん近いのにな〜〜〜
今日はロコモコです



オット帰宅したらちょっと掃除すっかなー
あーあ
掃除好きな旦那さんが超羨ましいな

うちはトイレの便座すら下げれないので、掃除なんてもってのほか

関係ない?笑
ゴミすら捨てれないの。その辺に置く。
最近まじでムカついてるのは、缶を袋に捨てないでキッチンに置いておくの。そのすぐ下が缶のゴミ袋なのによ!?
謎。謎だわ〜。病気だ病気

あー
疲れすぎて動けない。。。

また明日


