ちょいとおひさしぶりです😎👍
GWなんもないと思ってたけど、センパイが遊びに来てくれて楽しかったです \ ♪♪ /
また別記事で書きます🙏🏼💙
悪魔のように仕立てちゃったけど
最近は、とてもおりこうさんで🌟
母ちゃんもイライラすることなく
育児させてもらってます🙏🏼💙
最近の成長🌱
・測ってないけど明らかにデカイ&重い。ざっくり。笑
・よく笑うようになってきた!(たまたまだけど、話しかけると笑ったりもする)
・おしゃべりするようになった。(あー、うー等。)
・おっぱいで遊ぶ。(飲む前に乳首パクパクしたりぺろぺろしたりして、笑う!かわいい!笑)
・首がかなり座ってきた。うつ伏せもだいぶイケル。笑(私も首座るの早くて2ヵ月からおんぶしてたらしいw)
・手足をバタバタさせる。
・手足の力が強くなった。(キック力ハンパなくて壁際で寝かせると大人顔負けの騒音)
・目でモノを追うような気がする。
・よだれが少し増えてきた。
・泣き声がデカすぎてガラ声になった。笑
・学習能力UP‼️
*首の下にガーゼをはさむと、どれだけ泣いていてもミルクがもらえるとわかるのか、ピタリと泣き止む。
*同様に授乳クッションの上で横抱きにすると、おっぱいがもらえるとわかり泣き止む。
*お尻が気持ち悪いと泣いて、服のボタンを取るとオムツ替えだとわかり、ピタリと泣き止む。etc...
学習能力に一番びっくりしてます👏🏼
嬉しいのは おしゃべり♡
最初の頃は感動して泣いてました…笑
オットは、お風呂に入ってる時の極楽顔が可愛くて泣けてくるらしいです😂😇笑
他に何かあるかな〜〜??
ミルクはだいたい1回で120飲みます🤔🍼
相変わらず 粉ミルクメインの混合。
母乳量 切実に増えてほしい…
粉ミルク代がバカにならないです🙄☝️
おっぱいカチカチの時意外は、おしゃぶりにしかなってなさそうだけど…
落ち着くのかすぐ寝ます ( ˘ω˘ ) スヤァ
睡眠時間はなんとなくは定まってるけど
里帰り中の方が良いリズムでたくさん寝てくれてたな〜。
最近は3時間まとめて寝てくれたら良い方って感じ (´・_・`)
オットのシフトに振り回されてて、日勤と夜勤でお風呂の時間がズレたりするせいもあるのかな (´・_・`)
(お風呂はオット担当。)
そんな感じです🙄🌱どんな感じ