9/13臨時稽古会 | 柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

フルコン・日拳・中国拳法など打撃経験が豊富な方と稽古しました。
「効く突き」について質問されたので「突き3分引き7分」の意識で突くと、自己の最大パンチ力を発揮できると説明しました。
 

・フォロスルーを最大限にした突き
・最高速度維持可能進入深度(全力で突いても殆ど手応えを感じない深度)に到達した時点で引く突き
実際に、この2つの突きをミット越しに体感していただきましたが、「フォロスルーが深くなるほど、力積が大きくなりますが、引きを意識した突きの方が撃力が強く、実際に突かれたらヤバい感じがしました」と言って納得しておられました。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。