キャラアニ主催なんだって…
兄さんには、どんだけ搾取されたか…(笑)
CD何百枚だろ…

あ~っと、途方に暮れてる場合じゃない(笑)

てな訳でキャラアニ主催でニコ生配信するliveにベルハーちゃんが出るんで行きました♪
この日はチケット代が無料なので仕事終わってからだと入場規制がかかるかなと不安だらけ…

15時の休憩を取らずに30分早い16:30に帰らしてもらって、会場に到着したのが17:30!!
さ~どれだけ居るのか…


と見たら…

20人も居なかったですね(笑)

それからも、あまり増える気配もなくヲタさん達と話しながら時間を潰してました!!
開場したので中へ入り下手2列目ゲット!!

OAのバンドさん?
でいいのかな(笑)

けっこう面白かったので盛り上がりました~

配信が始まったものの画像が安定せず…
すぐフリーズしてましたね…

1組目の綺麗なお姉さん方のliveが終わって、入れ替わりの時間!
すぐ右側のドセン辺りの人が下がり譲ってくれたので入ったら、いつも居るヲタさんが酔っぱらって無理矢理ねじこんできて…

揉めるのも嫌だったんで最初の位置に戻ったんですが…
こういうのってホントやだよね…

自分がベルハーちゃんの評判を落としてるってわからないかな~

まっ、気を取り直してliveに集中♪
あーやんが霧吹きしたタイミングで、たまたま手を挙げたら吹いた水が手に当たって1人で水を浴びました(笑)

で、あーやんとみっちゃんが柵に昇ったのは良いんだけど…
どんどん前のめりになって…
落ちそうになったので両手で肘を支えてたんだけど、端から見たらバンザイしてたみたいに見えたんだろうな~(爆)

近くに居た初めて見た人達も楽しんでくれてて幸せ~なliveだったですね♪
予想通りネタがたまってく…

という事で先ずは月曜の下北沢から!!
この日はプラニメさんとのVS♪
しかもソールドアウト…

絶対暑いやん…

仕事を終わらせ下北沢に着いたのは18時過ぎ!!
当然ながら開場時間には間に合わない…
手荷物少なめにして会場に入ったら、ベルハーちゃんのお馴染みさん達に、むんずとばかり引っ張られ(笑)
やっぱプラニメさをには負けたくないし知ってる顔で固まりたいんかな!!

手荷物をCさんに預け塊の中へ!!
5~6列目位ですか!!
前日の@JAM EXPOなんかの話しをしつつ暇潰し!!

開演したけど、いつもより圧縮が凄いよ~

で、気づいたら~
片想い…

ではなく…
2列目まで前進(笑)

いや~横移動ヤバかった~
潰れるかと思った…

でも2列目のお陰で、あーやんが柵にのぼるのサポート出来た♪
ふふふ
幸せ~(笑)

しかしliveレポって難しいね~
大抵盛り上がりすぎて記憶が飛んでる(笑)

なんやかやと楽しかったな~
ベルハーちゃん大舞台の巻♪

いや横アリっすよ横アリ!!
しかも一番大きなストロベリーと次に大きなブルーベリー♪

ストロベリーに出る18組に選ばれたのも充分凄いけど!!
ストロベリーとブルーベリー両方に出れたのは、たったの5組!!

メジャーデビューしてるアイドルさん達がいっぱい居るのにベルハーちゃん凄いよ~♪

とりあえず開場の1時間ほど前に到着して、ぶらぶらしつつ、ある受付を待ちましたよ!!

そ      れ      は

アイドル放題のお食事会の受付!!
Softbank主催でアイドルさん達とお父さん焼きそばが食べれるという企画!!

当然、何組かのうちの一組はベルハーちゃんな訳で♪
ただ当日までどのアイドルさんかわからないという…
空気が読めないSoftbankでした…

ベルハーちゃんのliveと物販の時間は外してねとお願いしておいたら、16時10分の回をもらいました♪

結果は~

後程(笑)
開場したものの見たいアイドルが無~い…

とりあえず椅子に座ってボーっと…

ストロベリーステージにはベルハーちゃんの3組位前に入り!!
1組終る毎にじわりじわりと前に行き!!
ベルハーちゃんの時には何とか下手の最前を確保しましてん♪

ベルハーちゃん横アリのでっかいステージなのに上手く端から端まで使ってましたね♪

鹿鳴館であーやんに
「次は横浜で跳ぶんでしょ」
って言ったら
「柵まで、どれくらい距離あると思ってんの~」
「跳べないよ」
って言ってたのにEDGEでしっかりステージから降りて柵昇ってやんの(笑)

しかも俺のすぐ右側(笑)

当然、あーやんて叫ぶ訳で♪
しっかり、あーやんから水を吹かれました~

ストロベリーステージをベルハー色に染めちゃいましたね!!

で、そそくさと退散!!

しばらく時間があったので、ぶらぶらするものの見たいアイドルも居なく…
ちょっと早めにブルーベリーステージに入りました!!
入場規制とかで入れないのも嫌だし…

確かJKTの辺りから前へじわりじわりと!!
とりあえず「会いたかった」だけはコール知ってたので、ちょっとわきました(笑)

でPASSPO☆終りの入れ替わりに揉まれ気づいたらドセンの3列目…
次のLinQが終わったら最前…

今までで一番の場所です♪

ベルハーちゃん、なぜかバンダナをマスクにしてサングラスをかけ浮き輪を持って登場!!
これがまさかの布石だったとは…

TIFではステージの広さを使いこなせてないって感じだったけど、今回は見事に使いこなしてました!!

でラストのWIDE MINDで例によってステージから降りてきまして(笑)
あーやんが柵を昇ろうとしたんで手をつないでお手伝い♪
昇るだけかと思いきや…
浮き輪が登場!!
あーやんが浮き輪にすっぽりはまってヲタさんの上を流れて行きました(笑)

ちょっと…
いや、かなり面白かったっす(笑)

帰ってきたのは良いけど上手く浮き輪から降りれず…
こっちまで戻ってきたなら、ちゃんと降ろしてあげたのに…

でも本当に良いliveでした♪

そして、ここからがメインイベント♪

アイドル放題のお食事会です!!
今だから言って良いと思うんですが、会場がブルーベリーステージの真横(笑)

live終わってから集合時間まで10分しかなかったので、慌ててバスツアーTシャツに着替えて受付へ!
係りの人から
「このアイドルさんです」
と渡された紙を見るとベルハーちゃん!!

俺、すべての運を使い果たした感(笑)

どうやら、朝の受付で渡された紙の集合時間でどのアイドルか決まるシステムのようです…
でも、その結果ベルハーちゃんのヲタは俺一人という…

今日の下北のliveであーやんとも話したんですが、やっぱ推しじゃないアイドルと食事しても間が持たないですよね…

でも、お食事会の時に思ったのは
ド新規だけど最近良く見るのが居れば完全なアウェイじゃないって思って気が楽になってくれれば良いなって事と
これって逆にチャンスなのかなと!!
ベルハーちゃんの事を知らない人が9人居る訳で、その人達をファンに取り込めるじゃないかと

少なくとも横アリに来るって事はアイドルに興味ある訳ですから!!

なんで、あまりがっつかないで行こうと♪

てな訳でイベントがスタート!!
会場に入ると、いきなりのくじ引き…
何事と思ったら席を決める為だったみたいで!!
俺は4番でした!



席はこんな感じで、もえち姐さんの対面に居ます(笑)

司会の方が
「BELLRING少女ハートさんの登場です」
「拍手でお迎え下さい」

というので拍手したら…
誰も出てこない…

いつもながらのgdgdスタート(笑)

やり直してメンバー登場♪
あーやんが見えたんでドヤってたら、もえち姐さんとひそひそ…
メンバー1人が、出来上がった焼きそば2つを持って来て配るんですが!!
俺の所はあーやんが持ってきてくれました♪

もしかして、今のひそひそはコレ?
(ヲタク脳)

配り終わるとベルハーちゃんも着席して、お食事会がスタート!!

先に書いたように俺の対面はもえち姐さん!!

したら姐さんがスタッフさんに
「席替え出来ないんですか?」
と質問!!

スタッフさんもくじ引きしてまで決めた席順なので
「このままで…」

と…
矢継ぎ早に姐さん
「メンバーの席替えもダメですか?」

ん、姐さんもしかして気を使ってくれてる(泣)
(ヲタク脳PartⅡ)

スタッフさん
「このままで…」

あまり盛り上がりも見れないのでスタッフさん
「質問などありましたら」

というので来てた人が
「皆さんはおいくつなんですか?」
との質問!!

それを聞いたあーやんが崩れ落ちたのは見逃しません(笑)

まず、みっちゃんが答え
次にあーやんが
「23です」
と答えたら

質問した方が
「中学生かと思いました」
と…

あーやんが、めっちゃドヤってきまして…

心の中で
「ハイハイ…」
と言いながらほっときました(笑)

そしたらスタッフさんから席替え大丈夫です
と報告がきまして
それを聞いた姐さんが
そそくさと立ち上がり、当選者の間に入りこみ

って合コンか…(笑)

ちょうど、みんな立ったんで
「じゃ立食パーティー」
って言ったら採用されまして(笑)

ベルハーちゃん適当にバラけてパーティースタート!!

俺はとりあえず、焼きそばがっついてました(笑)

ゆうゆが近くに来て少し話したんですが!!
お隣さんが貰ったプロフィール片手にゆうゆに話しかけてたんで温かく見守ってました!!

そしたら珠梨ちゃんと話してた人が
「一緒に話しましょう」
と声をかけてくれまして!!

ちょっとトークに参加してました!!
ハンネも思い出してくれたようで(笑)

で、ちょっとあーやんの話題になったので3人があーやんの方を見たら
あーやんがこっちにウインク&投げKiSS

一緒に話してた人が
「何ですか…」
「今の?」

心の中で大爆笑(笑)

そしたら、あーやんが来て
「(一緒に話してた人が)珠梨ちゃんに興味あるって」
と話しに参加!!
俺と一緒に話してた人が、さっき質問した人だったので
あーやん再び中学生に見えるドヤをしてきたので

心の中で
「ハイハイ…」
とほっときました(笑)

そんなこんなで、ようやくあーやんとお話し!!
と思ったらお隣さんに、焼きそばあーんを始めまして…
なんかスタッフさんがいっぱい写真を撮りに来て、次は俺かな~
と待ってたら…
まーくんが、みんなに
「時間が無いから他の人ともお話して」





あーやん去って行きました(泣)
まーくんのバカヤロー…

真っ白に燃え尽きてたら、姐さんがやって来て
「話そう」
と助け船を!!

2週連続で焼きそばだね的な話しをしてたら、終了時間…

席に戻り最後はベルハーちゃんが握手でお見送り♪
あーやんの握手はいつも力強いな~♪

一つ心残りなのは、焼きそば全部食べれなかった事かな…
せっかくベルハーちゃんが作ってくれた焼きそばだから残さず食べたかったな~

結論
あーやんはお茶目
な1日でした!!
ネタがたまっていく予感…(笑)

とりあえずゲバゲバから♪
阿佐ヶ谷のLoftでベルハーちゃんのトーク&ライブがありました!!

狭い事この上なかったんですが…
まっ、ちょうど良い位の客の入りで快適っちゃあ快適(笑)

先ずはliveからスタートして途中にトークをはさんで、またlive♪
まっ安定のパフォーマンスで楽しかったですね~

で今日の本題はトーク♪
いろいろとトンデモな発表が多かったですね~

しかしアルバムのリリースツアーが全部金曜日って…

そりゃ行きますけどね(笑)
でも年末の北海道ってLCCもあんまり安くないんだよな…

そりゃ行きますけどね(泣)

で定期公演のからふりゅがSOLD OUT続きだからって…

まさかの赤坂ブリッツって…

赤坂ブリッツで忘れられてるけど、リリースツアーの最終日の恵比須リキッドルームだってキャパ鹿鳴館の3倍よ…

ベルハーちゃん、ここにきて攻めるね~

年末年始は例年になく慌ただし日々になりそうだ♪

でゲバゲバも終り♪

深夜の僕らは~まで1時間ほど時間があったので銭湯に行きましてん!!
風呂上がりのコーヒー牛乳を飲みながらLoftに向かってくと向かいから来た人が
「あっ」
と言うので見たらMち・Aーやん・Mくんでして(笑)

「お風呂入ったの?」

と聞かれたんで、すぐ先の銭湯情報を教えておきました(笑)

で深夜の部!!
とりあえず会場に入り椅子に座ってしばらくするとトークがスタート!!

途中でもえちが参加!!

あれ…
あーやんが来ないって思いな~(泣)

しばらくトークが続き、ようやくあーやんが登場♪

どうやらお風呂に入ってきたようで…

ん、お風呂…

お風呂って…

もしかして、さっきの銭湯…

だとしたら銭湯連番だったのか!?

などと想像も膨らみつつもトークは続く♪

あーやんがグレープフルーツの皮を剥いてると、何故か深夜のチェキの時間(笑)
あーやんと撮ったヲタさんはみんなグレープフルーツをあ~んしてもらいました♪

私服だし、あ~んだし
めっちゃレアなチェキになりそうだ(笑)

翌日liveだったんで、あーやんともえちは途中退場♪
最後に2人のアッチェレが聴けました~♪

その後もオフレコ気味のトークは続き!!
始発の動き出す頃に終了!!
翌日の新宿のliveに行きたかったんだけど、急に仕事のご指名が入り行けなくて…
徹夜状態で仕事に向かいました…

あ~live見たかった…
話しは前後して…
ベルハーちゃんの鹿鳴館の前日の事!!

べるべきゅー終りに行って来ました♪

表参道GROUNDって初めて行ったんですが、けっこうきれいな箱でしたね!!
大きく感じたんだけどキャパどれくらいなんだろ?

てな訳でCUREMETAL!!
プリキュアシリーズの音楽監督でもある高梨さんのユニットで
Bに満園さん、DrにPONさんという鳥肌もののリズム隊!!

とは言うものの曲がプリキュアなのでま~ったくわかりません…(泣)

live始まりのSEがPRIDEのテーマで、この曲も高梨さんの楽曲なんですが♪
いつ聴いてもテンションあがりますな~

liveで披露された曲は置いといて…

なんと言ってもメタラーなら泣いて喜ぶのがDrソロ♪
今回の編成で特殊だったのがEバイオリンと和太鼓で、和太鼓を取り入れたのがNARUTOあたりですかね!!
ちなみにNARUTOの曲も高梨さんです♪

でDrソロ♪
和太鼓から始まり、Drのパートがあり、掛け合いのソロになって、シンセが入ってきたと思ったら♪
そのシンセが1812のメロディーに変わっていく♪

もうね~

CozyっすよCozy♪

完全にCozy Powellが来ちゃいましたよ!!

今までに本家Cozyを始め、数々のDrummerがカバーしてるのを見たけど和太鼓コラボの今回のは最高だったすね♪

そんなこんなで再びアニメ方面に戻りliveは進むんですが…
またもやわからない…

とりあえず楽しかったんですがね♪

本編も終りアンコール!!
最初は歌ものがあって、楽器隊だけ残り最後の曲♪

来たよ来ました♪
PRIDEのオープニングテーマ♪

この1曲を生で聴けただけで、このliveが最高のliveになりましたね~♪

でも願わくば高梨さんにはHard Rockのliveをやってほしい
と思いつつ会場を後にしました!!

やっぱハモンドとレスリーの組み合わせは最強だな~