重金属雑技団

重金属雑技団

雑学な自由をきかした、しがないブログ

Amebaでブログを始めよう!

「すごい夢の話」


夜中の三時に目が覚めて、そっからまた眠って見た夢の話だ。

俺は工場が立ち並ぶ広い駅の線路の外れで、貨物列車みている何人もいる整備員の一人だった。

駅の外れで、血管の用に広がった線路があって10メートルも先には貨物列車を入れるドック左右に何個か立ち並んでいる。

白く熱い昼間の工場が立ち並ぶ広い駅には「ガタン・・・・・ゴトッ!ガタン・・・・・」という音だけ響いて、人の声も工場の機械音も

何も無い。

ただ、ぼんやりとした白昼の景色の中、蜃気楼の様に黒い何両かつなぎ合わされた貨物列車が俺の前をゆっくり動いている。

まるで玩具の黒い蛇が歩くのより遅いスピードで音だけ立てて揺れ動いているみたいに見える。
その後ろを歩く俺の真ん前に見える最後の車両は、黒いタンクローリーの様なタンク積んだ車両だった。

どうやらガソリンかなにかの引火物を載せているようだ。

俺はそのガソリン満載のタンクを載せた列車を後ろから眺めていた。

そして・・・・・

唐突にその列車からは液体が全開にした水道の蛇口みたいなところから噴出しだした・・・・・。

こぼれ出す液体は、みるみる内に地面を覆うように俺の足元にも広がりだす。

恐怖からか線路から「パチン!」と音がした気がした。

「引火する・・・・・」怯えと同時に俺はこう思った。

「現実なのか?嘘だろ!これって!」

考えると同時に逃げ出す俺。

気がつけば「死たくない!」と、それしかだけ思えない!

地面に気を使い、線路をまたいで上を見上げた俺にドックが見えた。

「逃げ場所だ・・・・・・」

ドックに向かう俺。

そして10メートル先の貨物列車を入れるドックの中には、ちょっと地面を掘った堤防があって、その堤防に走って飛び込むように逃げ込

むと、俺の左に一人、右に2人に同僚がいた。

息を切らしながら、聞き取れるか解らない呼吸音交じりの言葉が同僚と交わされる。

「たいしたことはないよ。何も起こらないよ。まんがいちのためさ」とその三人と俺はしゃべって安心したすぐ後に、ガソリン満載のタン

ク爆発した。

すごい音がしたみたいだ。

鼓膜が破れたのかもしれない。

なにがなんだかわからないぐらいの「何か」がおきた。

黒い渦がぐるぐるとまわっているのが見える俺は目をつむった。

そっと目を空けるて「こわかった~」と冗談話をしようとして右に2人の同僚をみる。

「マジか~」
なんて言っている2人の同僚。

ほっとする・・・・・

安堵感に満たされようとしている。

そして、左に一人の方をみたら、そいつは「契られた消しゴムみたいに」お腹から上がなくなっていた。

堤防を俺は飛び出した。

受け止める事が出来ない。

どうしたら良いかわからないから、とにかく逃げた。

「なにか」がそれからおきた。

それが何だったのかはわすれたが・・・・

そのドックはありえない事なのだが・・・・俺の実家のすぐそばの、「竹本プレス」だった。

そしては実家に俺直ぐ行った。

実家はあった。

昼の暖かい日差しが実家をさしていた。

時間にすれば昼の2時ぐらいだろう。

そこには誰もいなかった。

俺は勝手に家に上り込み誰もいない事を再認識する。

実際実家には俺が知るかぎりないものだが薄型テレビや何かが転がっていて、俺はテレビをゆっくり蹴って倒した。

誰の声もしない。それでわかった・・・・。

遺体はなかったが、「親父が死んだ」事を俺は知った。


ここまでは夢の話だ。

実際親父には何年か会っていない。

会いたいとも思わなかった。

こんな朝ははじめてだったが、お父ちゃんに「会いたい」と思った。

午前4時の話なのだ。


そして、この話の続きはあるだろうと感じる・・・・。

書ければ良いが・・・・

描けないかもしれない。

ただ「すごい夢だった」よ・・・・。

映画「ジュピター」記念。(実はどうでも良い)
マトリックスのウォシャウスキー姉弟(2008年ごろはウォシャウスキー兄弟だったんだぜ!ラナ、よかったね!!)も影響された「押井守」
アニメを映画にする方法を「押井守」は「出崎統」の作品から「アニメを映画にする方法を学んだ」と言っている。それには数々の「出崎演出」が影響している。
アニメは映像作品以外の何者でもない。映画なんだ。
良い映画には良い音楽もある場合が多い。

良い演出のアニメ。
そして、そこには心ときめく「挿入歌」もありえます。
タイミング、絵コンテ、監督の権限、演出。
「渡辺」さんはこう言います
「下っ端の時は使いたい曲が使えなかった・・・」

「森田さん」ありがとうってわけで・・・・


「東京喰種√A」の「Glassy Sky」
勝手に描きます。
(全英詩なので、俺が気に入った訳詩もつけます。)


How many days passed like this ?
「こうしていくつの日々が過ぎ去ったのだろう」
This city,the crowd is fading,moving on
「街も人も流れては消えていく」
I some times have wondered where you've gone
「あなたがどこへ行ってしまったのかと、そう思うこともあるけれど」
Story carries on
「それでも世界は廻り続ける」
Lonely,lost inside
「独りぼっちで、空っぽなまま」


I had this dream so many times
「こんな夢ばかり見る」
The moments we spent has past and gone away
「あなたと一緒に過ごした もうここには無い日々を」
Could there be an end to this,
「もしも終わりが来るのなら」
What I'm feeling deep inside
「私は何を思うのだろう」


You know there's no looking back
「あなたはもう知ってしまったのに 振り返ることは出来ないと」


Glassy Sky above,
「割れ落ちそうな空だ」
As long as I'm alive,
「私が生きている限り」
You'll be part of me
「あなたは私と共にある」
Glassy Sky the cold
「割れ落ちそうな凍てつく空」
The broken pieces of me
「壊れた私の欠片のように」




The mystery of it I recall
「ふとその謎を思い出すと」
Suddenly the truth will change the way we fall
「不意に真実は僕の選んだ道を避けて行く」
I didn't wanna hurt you,hope you know
「分かっていてほしい。君を傷つけたくなかったんだと」
Empty promises,shattered dreams of love
「意味の無い約束。砕かれた愛の幻想」


Sometimes I wonder what's beyond
「その先に何があるのかと、そう思うこともある」

I tried many times to make it up to you
「何度も君とやり直そうと考えたけれど」
Can sombody tell me what to do?
僕がどうしたらいいのか、誰に分かるだろう
Thought we're meant to be
きっと僕らはこうなる運命だったんだ
There's no going back
後戻りは許されない


Time has already come
「既にその時は来た」
Sun is going and no more shadows
「太陽が巡り、もはや影は無い」
Can't give up I know and this life goes on
「諦めることは出来ない。この命が続く限り」
I'll be strong,I'll be strong 'til I see the end
「その終焉を見届けるまで、僕は力を求め続けるだろう」


Glassy Sky above,
「割れ落ちそうな空だ」
As long as I survive
「僕が生き延びる限り」
You will be part of me
「君は僕と共にある」
Glassy Sky the cold
「割れ落ちそうな凍てつく空」
The broken pieces of me
「壊れた僕の欠片のように」
Glassy Sky above,
「割れ落ちそうな空が」
Covers over me,over me
「僕を覆っていく」

こころから好きです。忌野清志郎さまへ

こんなこともかいてみます。



タイマーズ「FM東京」
忌野清志郎によく似ている人物の"ZERRY"が率いる覆面バンド、「タイマーズ(ちなみにアルカイ

ダーズまたは、ヘロインズという名前にもなる案があったそうな)」は1988年10月13日放送の「ヒ

ットスタジオR&N」で、予定されていたスコア「タイマーズのテーマ」→「偽善者」→「デイドリ

ーム・ビリーバー」→「イモ」→「タイマーズのテーマ(エンディングバージョン)」の「偽善者

」の所で「FM東京」を歌ってしまう!
歌詞は以下の通り。


ワン!テゥ!ツリ!ホー!
FM東京ォ!腐ったラジオ!
FM東京ォ!最低のラジオ!
なんでも、かんでも、放送禁止さぁ!
FM東京ォ!汚ねぇラジオ!
FM東京ォ!政治家の手先ィ!
なんでも、かんでも、放送禁止さぁ!
FM東京ォ!馬鹿のラジオ!
FM東京ォ!コソコソすんじゃねぇ!
おまんこ野郎!FM東京ォ!
FM東京ォ!(FM東京ォ!)腐った奴らァ!
FM東京ォ!(FM東京ォ!)気持ち悪りィラジオ!
なんでも、かんでも、放送禁止さぁ!
FM東京ォ!(FM東京ォ!)汚ねぇラジオ!
FM東京ォ!(FM東京ォ!)政治家の手先ィ!
おまんこ野郎!FM東京ォ!
馬鹿やろうゥ!なにが、24のあの局ネットだァ!オラぁ!FM仙台!オラぁ!
おまんこ野郎!FM東京ォォォォ!
ざまぁ!みやがれぇ!


FM東京罵倒の歌であり、さびには放送禁止用語も入っている。

最後のスコア「タイマーズのテーマ(エンディングバージョン)」を歌いきると「終わりだぁ!馬

鹿やろう!オラァ!やってられねぇんだよォ!」と叫んで締めだった。

これを1988年10月13日放送の「ヒットスタジオR&N」はあますことなく放送した。
(生放送だった事もあっただろうが・・・)

ちなみに、この放送では、失笑、もしくは爆笑するゲスト陣、唖然とする司会の古舘伊知郎も写しだされ、

古舘伊知郎は演奏終了後にお詫びをし、「2曲目はリハーサルとはそっくり差し替えてくれて」と、番組側は曲を承認したわけではないことを示唆し、放送後にはこの行為が新聞に掲載されることにまで至ってしまう。

タイマーズ「FM東京」をなぜ歌ったのか・・・・。
これはZERRYの友人である山口冨士夫との共作でZERRYが作詞を担当したティアドロップスの曲「谷

間のうた」をFM東京とFM仙台で放送禁止にされたことと、「COVERS」収録の「サマータイム・ブル

ース」、また「土木作業員ブルース」が放送禁止、放送自粛にされたことに対する抗議であったそ

うだ。後にメンバーのパーこと「杉山章二丸」は対談で「前日にボス(忌野清志郎、ZERRY)の所

に行って、山口冨士夫さんのラジオの問題があって頭にきたと伝える。結果、誰も入れない4人だ

けの所で話し合って。スタッフすら誰も知らない状態で決行した。」と語っているだそうです。


僕の好きな曲!アーティストでした。