ニシザワ薬局相談コーナー田中のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今ここ情報 登山2

今ここ情報 登山2


特効 漢方の効き目


前回、書きましたように、最近は山で脚がつる傾向があります。

運動不足と、年齢も関わっていると考えています。

若い時は、余裕だった事が、今では困難を感じます。

しかし頭の中は、余裕のあった時のままですので、そのギャップが怖いのです。

準備しているつもりでも、予想以上に筋肉疲労が早く来ます。

昨年は、栃木の男体山にて、疲労と冷えの為ふくらはぎが機能を停止してしまいました。

歩くと硬直するのです。

こんな時、いつもなら特効があるのは【芍薬甘草湯】です。

しかし、これが全く効かないのです。

2包、3包と飲んでもいっこうに効きません。

困りました。

そんな時、一緒に登っていた友人が、舌下で溶かして吸収させる漢方薬をくれたのです。

それを舌下に入れ、しばらくすると、みるみる硬直していた筋肉が柔らかくなり、

弾力が戻ったのです。血が通い始めたようでいた。

それは劇的でした。

その漢方薬は【五黄清心丸】と言うものです。



太上安宮丸(五黄清心丸)

太上安宮丸

今ここ情報 登山1

今ここ情報 登山1


すごい漢方薬1


わたしは、ときどき山に登るのですが、若い時と違い筋肉のトラブルに見舞われる経験が増えてきました。

疲労してくると、太ももがつるのです。ふくらはぎがつることもあります。

特に、睡眠が不足している時は、トラブルが起こりやすいようですようです。

山では、一度筋肉や骨格のトラブルにみまわれると、致命傷になりかねません。

人里離れた山中では、特に注意せねばなりません。


最近では山に登る人が増え、たくさんの老若男女が登ります。

山好きの女性を「山ガール」と呼ぶぐらい、流行の兆しも見せています。

登山は、アウトドア・アクティビティの中では、危険を伴うものの一つです。

しかし危険は伴うものの、登山によって自然に触れることの素晴らしさを一度実感したならば、

それを忘れることはありません。

再び登山して、自然に触れたいという思いが湧き上がってくる事でしょう。




今ここ情報 サプリメント7

今ここ情報 サプリメント7



細胞内のゴミ掃除に働く酵素群の説明をします。


まず、リソソーム酵素です。


リソソーム酵素は、

①老廃物や異物を分解します。

更に

②細菌を分解して、ヘルパーT細胞に抗原提示を行います。



次にプロテアソームです。

プロテアソームは、

①不良蛋白質、劣化蛋白質を分解します。

更に

②ウイルスを分解し、キラーT細胞に抗原提示を行います。


さて、抗原提示とは何でしょう。

次回に書いてみます。



ニューザイム輝源
MRE輝源


腸内改善
腸内改善
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>