三連休最終日は、またまた変なやつにチャレンジしてみたよ✨(正しくは、2回目の参加😝)

「アプローチとパットで寄せワンを取る」競技⛳


グリーン周り、40ヤード以内に18箇所のティーマークが用意され、そこからピンを目指す😤
バンカーだったり、バンカー越え、砲台、つま先上がり、左足上がり、超ラフなどなど。
ロブや転がしを強いられるライもあり😣

で、バーディの数を競う(ただし、1打目を必ず乗せること)


前回は4個でグリーンのカード・8級(認定証)
今回は8個でワインレッド(?)な6級カード


なかなか面白かった✨
難しいライのほうが上手く出来て、単なる30ヤードとか40ヤードをミスるという・・・
(砲台グリーンでグリーン面・カップ位置は見えない、という状況はあるのだが)

ただ、台風と灼熱夏の影響で、4つあるグリーンのうち2つが使えず。あとの2つも重々😫

終了後、パットのタッチが狂ったと思い、矯正のため、近くの北谷津ゴルフガーデンへ🚙

ホントは久しぶりにショートコースを回ろうと思ったが、結構な混雑。
1時間くらいパター練習をさせてもらい、撤退

腹減ったので、あらかじめ調べておいたラーメン屋さん🍜へ
(信頼おけるブロガーさんの情報だし✨)


ということで「ラーメン」
なかなか美味し✨
チャーシューも、肉々しいところと脂トロトロなところと。
麺は、基本硬めで細麺パツパツ系

ネギ焼豚飯も美味し✨
ボリュームがあった。腹一杯に。

からの、下道での帰宅。
その前に、せっかく千葉に行ったのだから、お土産を購入✨



落花生🥜 八街産のと、千葉県産😝の「塩茹で」を。
両方試食したけど、どちらも美味し✨


あと、枇杷ゼリーと梨ゼリー。さすが千葉😉

ホントは、帰宅途中に練習場⛳に寄って、泣きながら120分打ち放題したが、スマホのバッテリー切れのため、写真なし🤪
(正しくは、90分で5〜100ヤードを200球を打ったら、腰が痛くなり撤退)

と、千葉を1日楽しんだ連休最終日でした😊