長くなりましたが、まだ続く予定😝

塩原温泉から普通に帰るには、来た道を戻って、那須塩原なり矢板から高速🚙で、青コース🟦を⬇

でも、今回は赤コース🟥


ということで、しばし走って到着したのは道の駅湯西川(湯の郷湯西川観光センター)



温泉があったら入るでしょ🚿

いいお湯でした👍

湯西川温泉、と思ったら、ホントの湯西川温泉はもっと奥😖

温泉入ったら腹が減るでしょ
まだ11時になったばっかりだったが、ここで食う✨




こんな感じ✨

蕎麦もなかなかでした✨

鹿肉🦌入りコロッケ
鹿肉は肉片がいくつか入っているだけだったけど、コロッケ自体が美味し✨

湯葉の下に鴨が数キレ入ってました。いい味✨

ついお土産買っちゃった😝

こんな風景😉

ダムとかも観に行きたかったけど、ひたすら南下🚙
良さげな温泉街やきれいな川もあったが、横目に見つつ・・・

次の目的地に到着!
駐車場に苦労したけど、ちょいと遠い「田母沢御用邸記念公園」の駐車場に停められました✨
「栃木県民の日で無料だよ」との。ありがたし😊
(県民の日自体は6/15らしい)

そこから歩いて10〜15分くらいでした

たぶん、小学校の修学旅行以来かな🤔

【写真が多いので、つづく】

次回予告『なぜここだけ❓』