3/11は東日本大震災が発生した日。

当時、東京・上野近辺で働いていて。
古いビルだったから、死ぬんじゃないかと思った揺れで。
実際、壁にヒビが入ったりしてて(実は昔からあったという噂もあったりして😝)
夕方頃には電車は止まったので、会社に一泊して🤪

翌朝、上野駅に行ったら入場制限していて。
朝飯食おうと思ったけど、朝から空いてる店は松屋くらいで。
同じような人達で大行列で、断念して😱
暇だし腹減ったし、どうしようかとふらふら上野公園を歩いてたら、あそこのことを思いついて。
あそこなら、なにか食べられるものを売ってるかも🥺と願ったりして。

それは、
上野動物園🐼

ということで、震災の翌日、上野動物園でノンビリしたりして。
スナックコーナーで軽食(確か、ポテト的な)とビール飲んだりして(ビールを販売していたか、疑義あり。記憶違いの可能性)。
上野駅はまだ大混雑してたので、一駅歩いて、電車に乗れて、昼過ぎに無事帰宅したりして。
多少乱れた自宅で、そそくさと寝たりして。

その後に日本が大混乱になることなんて思いもしないで・・・
 🐼🐼🐼🐼🐯🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🦁🐼🐼🐼

3/11を偲んで、当時のことを思い出して、書いてみました。

【おまけ】
⬇最近、知人にこの昔話をしたら、疑いの目を向けられたので、ネット検索したところ、上野動物園の元園長さんの話が載ってたので、ちゃんと翌日は開いてたんだな、幻覚ではなかったな、と😉