朝5時から温泉♨️に入る。いいね✨
が、部屋に戻って、汗が止まらない😵
やばいかも❓と思ったくらい。
朝飯のときに、体温を測ったが、平熱。
温泉効果だったか🤔

さて、千葉一泊2ラウンド⛳の2日目はこちら⬇

の前に、備忘メモ。
鴨川からゴルフ場⛳まで、81号〜465号が最短とグーグルマップで出たけど、ここを走って🚙はダメ🙅
泣きを見る。怖くて😫

スマホのバッテリー切れで、ゴルフ場で撮った写真はこれだけ⬇

千葉の房総半島のど真ん中(山の中😱)
見渡す限り山々なれど、わりと平坦だし広い😉

早く着いたのでアプローチ練習を少し。
あとパター練習をじっくりと。
芝が全然ないけど、ベアグラウンドからのアプローチ練習にイイね✨

同伴は、ハンデ6のメンバーさんに、自分と同レベルな2人の4サム。
「ブルーティーがレギュラー」とか聞いたから青でやったけど、さっきHPみたら、「白がレギュラーに変更」とかとか😵

【前半・西】
△-△-△△3△△ 45(14)

1パット 4
3パット 1
ペナルティ なし

7番パー4は素トリ。なんだったかな🤔

【お昼】
生中🍺にポーク鉄板焼🐷(すでにバッテリー0なので、HPからお借りしました)

【後半アウト】
△△△□△△3△- 47(14)

1パット 4
3パット なし
ペナルティ なし

7番パー5は、なんだっけ🤔
ドラ右ラフ、UT左ラフ、5Iチョロ、7Iバンカー手前、56度手前、乗せて、2Pか🤮

45(14)−47(14)−92(28)

*ボギーオン率(パーオン含む)
 10/18  55.5%😫
パー3(ボギーオン4 うちパーオン0)
パー4(ボギーオン5 うちパーオン0)
パー5(ボギーオン1 うちパーオン0)

D60F60I60A70P70

D:イイ感じだったが。大ミスはないが。
F:前半は良かったが、大ミスが目立つ
I:あまり使わず。良くはない
A:なかなかいい感じ
P:なかなかイイ感じ✨

とりあえずイイ天気☀
半袖ラウンド日和☺️

前夜の雨のためか、ラフもフェアウェイもグジュグジュ。全然転がらないし、球が埋まる。
そのラフも元気だ😱
(メンバーさんの話だと、夏のほうが刈るから、それほど苦労はしない、と)

前日の大原・御宿⛳も千葉夷隅⛳もイイコースだわ😉
ただ、遠いなぁ😝

【帰り】
高速渋滞もあり、下道でノンビリと。
コンビニ🏪休憩も多めにしたが、帰宅は20時頃。

途中で食べた晩メシは、田所商店🍜。
伊勢味噌+野菜+チャーシュー2枚。
伊勢味噌のトッピングは「あおさのり」との。

(田所商店HPより)

というGW一泊♨️二日2ラウンド⛳千葉旅でした。

【おしまい】