毎年のGW、お盆休み、年末の恒例となっているトミーさんのメンバーコース・チェックメイトカントリー。
今回は、いつものメンバーの他に、チェックメイトお初は、アメブロから、ライナーさん、りりぃさん、ひらりん。
元GDOから花*花さん。あとは、元(笑)アメブロガーの〇はるさん。
(ゆひさんは残念ながら所用につき欠席(詳しくは本人ブログにて)
天気予報は雨☔。しかし、小田原市内は天気☀ったり、天気雨☔ったり、曇☁ったり。何とか出来そうと思いつつ40分ほどのドライブ。
ただ、遠くから見ても判るくらい山🏔(当コースは山の上にある。下界と比べると1~2度気温が違う)は真っ白。一面霧がかかっている。
コースに到着すると、車が全然止まっていない。キャンセルが多かった模様。
ちなみに、晴れていればこんな景色のはずが・・・
今回はこんな感じ。何も見えん。
とりあえず、霧の中でスタート❗
【前半イン】
△□--△△△□- 44(16)
1パット 2
3パット なし
ペナルティ 1(11番)
霧は、10番11番で解消☁
雨も気にするほどでは無い☁
だけど・・・
11番は、D右1ペナ
17番は、D左チョロ+アプローチがショート。
【お昼】
前の組が食べてた「あじ彩御膳」(お茶漬けセット)が美味しそうで、前日も鯵を食べたが、また鯵を食う。刺身となめろう。つみれ汁もGood✨
当然、生中は2杯。小田原はアルコール禁止だったが、ここはOK🎉
【後半アウト】
△△△--□△-- 42(19)
1パット 2
3パット なし
4パット 1
ペナルティ なし
6番パー5。1打目、2打目をまずまずに打ち、3打目をグリーン左端に乗せパーオン成功するが、グリーンは横長で、ピンは右端。歩測30歩を4P・・・😫
44(16)-42(19)-86(35)
D50F60I50A50P50
D:てんで駄目
F:まずまずかな
I:良くないねぇ
A:平凡
P:普通より下
普通なら86は悪くないが、チェックメイト⛳では悪し😓
言い訳としては、ラフが深かった&雨に濡れて重かった。グリーンも遅いし転がらないし。
さて、今回のお初は、りりぃさんとライナーさん。
アメブロ界では強者なお二人だが、残念ながらプレーぶりを見れたのは、スタート10番のティーショットくらい。お二方ともナイスな球だったと思います(個人的感想)。
ライナーさんはリーダーズボードを見てると序盤から一人アンダーの世界。途中、やらかしもあったみたいだけど、後半の早々にアンダーへの復帰。素晴らしすぎ。
りりぃさんも、後からブログを見ると、足を痛めていたようで本調子ではなかった様子。ただ、朝からレストランでビールを飲んでる某・〇はるさんから「りりぃさんは練習に行ったみたいだよ」と聞き、驚愕😲
雨&霧のなか素晴らしすぎ。
今回チェックメイトお初の皆様方も、ぜひ、また参加いただき、晴れてるチェックメイトを堪能していただきたく。
山も海も綺麗な景色なコースだし、短め癒し系だから、スコアも出るし。
【晩飯】
宿泊は出来るだけ川奈に近く、ということで伊東駅近くのビジネスホテル。
到着する頃にはお店は閉まっているかな、と想像し、途中の道の駅・伊東マリンタウンの「伊豆太郎」で晩飯を食う。
「近海地魚にぎり」。美味し✨
残念ながらノンアル。
「●●揚げ」。美味し✨
伏字にしたのは、料理の名称を書くと公序良俗に反し、本ブログが未掲載(削除)となってしまうため😝
名前はこちら⬇
伊東駅周辺は予想どおり静かだったので、コンビニで購入した伊豆地方限定スナックで缶ビールを飲みつつ、静かに寝る。
【「川奈・富士」編につづく】