【つづき】
アウトは1番(のティーショット)を切り抜ければ、なんとかなる😤

【後半アウト】
1番パー4 ―
①Dよし✨ フェアウェイ右め
②5I。カット目に160yをイメージ。会心✨上手く曲がってくれて、木の枝を回避
③P。ピン横5歩だが、ラインはほぼ真っすぐ。気持ちフック。が曲がらず。
④P。タップイン。
*ここでバーディ取れてれば・・・😵

2番パー3 △
①8I。グリーンちょい右。距離はバッチリ
②S。ナイスタッチだが、下りが残る😓
③P。下り真っ直ぐ4歩を😔
④P。タップイン
*完全ミス。ピンはG左だし、狙いはサブグリーンとの間だったが・・・

3番パー4 ―
①D。まぁまぁ。フェアウェイだし問題なし
②6I。150yだが、ちょい足りず
③S。💯
④P。タップインに近いパーパット。
*短いからね。想定内。

4番パー5 ―
①D。ちょい右フェアウェイ。1打目はどこでも可。
②4UT。ちょい引っ掛け気味。左フェアウェイ。
③5I。まずまず。グリーンとバンカーの間のラフ
④S。10歩くらいか。ベタピン✨
⑤P。タップインパー
*3番に続き、満足な流れ。2打目も3打目もバンカーには入れないこと。

5番パー3 ―
①D。190越えだし。転がってくれた。右サブグリーンを超えたラフ
②S。ナイスアプ✨
③P。3歩だったかな、慎重に。
*左池だけは入れないように。ここも満足なパー。というか、あんなポヨ〜んとした球で190y超えるのか😲 真面目に打って右林とか、何だったんだ🤪

6番パー4 □
①D。大ミス。左林。
②5I。出すだけ
③6I。よし。ナイスオンだが、ピン手前だった😵7Iで良かった😫
④P。下り20歩越えのはず。打ち過ぎオーバー😡
⑤P。上り真っ直ぐ6歩くらいだったか。
⑥P。タップインダボ
*改めて記憶を呼び起こしたが、3パットだったか🤔 やっぱりD。ポヨ〜んでいいのにね、とは後から。あと、ピンポジちゃんと見とけボケ😠 1打目を探すので確認し忘れた

7番パー4 △
①D。右こすり玉。ラフ。ただ、ここは会心の当たりだとバンカーインだから・・・
②5I。ナイスでグリーン手前ラフ
③S。ラフ深し。食われた。後半では珍しくアプミス
④P。10歩くらいかな。寄せただけ
⑤P。タップイン
*横たわるバンカー。ここは3打目勝負なのだが、それを・・😓

8番パー5 ―
①D。左フェアウェイバンカー。当たりは悪くはない
②5I。アゴも高くなく、ライも悪くないので5を選択。当たりは会心✨アイアンの今日イチ❗
③6Iでナイスオン。右端だが。
④P。たしか、15歩くらいかな。まぁまぁ
⑤P。たしか、3歩くらいかな。よく入れた✨
*悪くないよ

9番パー5 △
①D。当たり損ね。右林かな
②5I。まぁまぁ。林の中から出すだけに近い。
③4UT。左引掛け。林まで行ったが、打てそう。
④A。60〜70yくらい。ちょい足らず。カラー。
⑤S。6歩。狙ったが、ちょいハズレ
⑥P。タップインボギー
*最後、不完全燃焼だったが、後半はやれそうな気も。ドライバー次第だが。

【結果】
44(17)−42(1514)−86(3231)

D40F60I60A70P70

D:良かったのは10番と1番くらいか。あとは駄目。素振りスイングを通常スイングに。
F:良かったのは無いが、大ミスもなかったかな。もう少しレベルを上げて。
I:平凡
A:後半はよかった✨ 前半も悪くないが、バンカーからのも含め、もっとツッコめ
P:悪くない。絶対入れたい距離のパーパットが入ったし。出来れば、もう少し長いのも入ると嬉しいが、それはまたの機会に。



【帰り】
下道で真っ直ぐ帰ろうと思ったが、こんな日は、つい寄り道🐷

左(奥)から、ソーセージステーキ、ベーコン、トンテキ
特にトンテキ美味し✨✨


【反省会】
帰宅後、ちょい眠り😪、近くのセイコーマートに買い出し。久しぶりに家でビールを飲みたくなった。
(再掲)



【反省】
何度かラウンドしているコースだけに、グリーン周り(アプとパット)は通用する✨と自信に。
アイアンとUTは精度を上げて。
とはいえ、やっぱりドライバー。250y飛ばなくてよいから(飛んだほうが良いに決まってるが)、フェアウェイ200yにあれば、昭和の森⛳なら勝負出来るかも🤔 【追記・180yでも構わない。もっと言うと、2打目を普通に打てればラフでも良い。】
(と思ってる猛者が大勢参加している・・・😅)

4月の平日は休みづらいが、6月なら休めるかも。
来年のミッドは昭和の森⛳に再挑戦だ😤

【おしまい】