【改めて】

ひらりんからのお誘いで、遠く千葉の先端⛳まで🚙

朝5時過ぎに出発。


埼玉から千葉の奥地😜までは、海の上コースと陸の上コースがあるが、いつもの通り、陸上コースを選択する。

外環道から高谷JCTを経由して湾岸線へ入る。


スムーズに走れたが、高速料金は「5/30まで割引なし」との電光掲示板が何回も目に入る。

仕方ないよね、この時期に遠出しているのだから、やむを得ないコスト。


これまた、いつもの湾岸幕張で一休み。

朝メシを食べようと思ったが、営業時間が変更され、まだ空いてなかった😱

う〜コロナめ😠


仕方なく館山道まで行くことに。

相変わらずスムーズ✨

市原SAで休憩&朝メシ。6時半かな。

ここでもやっているお店は少なく、お蕎麦かラーメンの2択。


で、選んだのは

あさり掻き揚げ蕎麦(冷)+ミニシラス丼✨

掻き揚げは揚げたてアツアツで、最初の数口は美味し。
だが、次第に飽きる。もう歳だね。口の中が油ってる。お腹もツラい😅

蕎麦はノーコメ。早朝だし、こんなもんでしょ。
ただ、お蕎麦を残したのは、油でヤられてたからかな😜

シラスはまずまず。ただ、一応、醤油をパラッと掛けたが不要だったな。「お好みでどうぞ」とは言われたが・・・。ご飯も一口残す。

時間を調べたら、早く着きすぎる可能性🤔
君津で下りて、下道127号を走る。

しばし山中を走るが、次第に、海が🌊❗

海沿いを走ると、なぜ気分が盛り上がるかね😜

写真を撮りたいが、いい駐車スペースがなく、走りながら横目で見るしかない🤔

遠くに館山城が見えてきた✨
道路両脇にもヤシの木が✨

しだいに気分も高揚。

ちょい山中を走った後、一面、海が広がるとコース⛳に到着❗


到着は9時ちょい前。
スタートは9:59。まだ時間アリ。

【つづく】