改めて。「新年杯」

朝7:51スタート。氷点下😱
凍ってますけど・・・・




49(20)−44(15)−93(35)
※パー 35−37


【前半】
―△□□□□□△□

1パット1✨
3パット3😵😩😢

3番で、斜面をダッシュしようとしたら、右足ふくらはぎがピキッと😫
最悪は免れたが、後はこわごわ・・・

力まずに手打ちだけで打ってるので、曲がらないが飛んでないけど、ショット自体は問題なし。
ただ、グリーンが止まらない😫
アプローチとパットで叩いている。
パット感も良くわからない😫

なんとかラウンド⛳することだけを目標にした前半。
苦しかった〜

【お昼】
いろいろ悩んだけど、寒かったからラーメン🍜か、とも思ったけど・・・
いつものカキフライ✨

美味し✨✨
お薦め❗

後半頑張るためにも、ビール🍺なし😤


【後半】
△△△△△△ー△ー

1パット4✨
3パット1😵

よく辛抱した❗ 頑張った❗

これまで相当な回数、なの花コースを回ったが、たぶん、最悪スコア。
でも、90台前半で回れた😂

【反省】
D70F50I60A30P40

D:よし。大ミスは2回かな。短いホールばかりだからなんとかなる。
F:4UT。最後の最後でGood👍。つまりゆったり振れ、ということ❗
I:まぁ、こんな感じかな。悪くはない。
A:悪くはない。ただ凍っていただけ。それに対応出来なかっただけ。
P:こんな日はどうしようもない。ただ、溶けたグリーンは速かったし、ピンポジも厳しかったなぁ。

熱い風呂にサッと入り、即帰宅。
やっぱりノーザン錦が原は家から近くて良いね☺️

【おしまい】

(さて、今日は武蔵丘ゴルフ⛳ 楽しみだ😊)