【つづき】

【後半アウト】
△□△ー□△□□△

all2パット

4番パー3 133y
ピン奥で144yビックリマーク 7iで4歩にキラキラ
唯一無二のバーディチャンスアップ
からの2パットダウン

8番パー3 192yはいってはいけない右バンカーにダウン
バンカー内に松が生えてる…
(写真なし)
ピン方向には打てず、横に出すだけ… ダボNG

あとは…淡々とボギーオンボギー。
ダボホールは、ほぼドラミスで松林から出すだけで1打の損…
でも、前半よりはよいスコアで回れたキラキラ

9番は10歩のパーパットビックリマーク
…入ってれば99だったが…
入るわけないわなダウン

キャディさんも「今日のピンポジは厳しいですねビックリマーク この前の国体よりキツいです」と。

確かにムズいビックリマーク
そんなには速くないけど、止まらないダウン

上や横につけてはダメNG

D40F70I50A70P70

D:全く駄目ダウン。練習場では良かったんだけど…
F:4UTを2回だけ。まぁまぁよい感じ。
I:ドライバーの次はほぼ5i。パー4はほぼ400y越えだし。今一つ。最後はいい感じに。
A:よし。大洗でも通用するよビックリマーク 他のクラブ比だけど…
P:数字よりはいい。一筋違いが多かったが、悪くない。あれを読め、というのは今の自分には酷。

ということで夢のようなラウンドはあっという間に終了~キラキラ

またいつの日か行きたいゴルフビックリマーク
次は100切りビックリマーク


バリューでまたやってくれないかなキラキラ
アルバでも名門コースでのラウンド企画があるとのこと…


【おしまい】