朝は寒く、なぜか知らないがダルく、心なしか気分が悪い…なぜ!?

暖かい午後ティーでホッとする。
関越はスイスイ走れた車

小幡は城下町だからか、クラブハウスはお城風!?
ただ、何年ぶりかのためコースは全く覚えていない…ダウン

朝10時スタートのため、日没を心配しながらのラウンド開始晴れ

47(16)-40(19)-87(35)

【前半】
△ー3△□ー△□△

OBは1ダウン
1パットは2アップ
パーはいずれもパー3にてキラキラ


【お昼】
写真は前回日記のとおり。
サラダバー付。種類は乏しい…
和風ハンバーグキラキラに生中ビールビックリマーク
美味しキラキラ


【後半イン】
△ーー△ー△△ーー

よく頑張りましたドキドキ
3パット2ダウン
バーディパットもいくつか外すダウン
でも、よく頑張りましたドキドキ
後半もパー3はパーゲットキラキラ


D70F50I60A70P60

D:OBは無駄だが、なかなかよいドロー玉が打てたかな。スイング改造を少しずつビックリマーク右左に危ない球もあったが助かっていて、ラッキークローバーにも救われたキラキラ
F:1回だけ4UT。可もなく不可もなく。FWも含め練習せねばダウン
I:平凡。練習が足りないダウン
A:後半はよく頑張れたキラキラ
大ミスはなかったしキラキラ
この時期でも芝もしっかりあったし

ラウンド終了は日没間際星空
あっという間に真っ暗。

【晩飯】
群馬といえば登利平ビックリマーク
最寄りの藤岡支店まで下道で約30分。

唐揚げと焼鳥、煮物の三山定食。美味しキラキラ

191214_1812~01.jpg

大満足キラキラ