ピッチ&パット千葉大会ゴルフ音符

全ホール100ヤード以内をパター+2本の合計3本で競うこの大会。
少しずつだけど、広がってきたかな。
欧州では相当な昔から行われていたらしい。
是非日本でもキラキラ

午前は競技。
午後は懇親コンペ。

まずは競技から。
細い糸ではあるが、今年9月開催のピッチ&パット世界大会(北谷津ゴルフが会場キラキラ)の日本代表へ繋がっている!!

28(14)-30(13)-58(27)
26人中9位タイ。
12ポイント獲得。
最終選考会に出るためには、何ポイント必要なのかな…!?

前半
1バーディ2ボギー
よく粘ったと思う。

後半
1バーディ4ボギー。
どれも無駄なボギーだった。凡ミス多すぎ。

お昼は生姜焼き
普通に美味しキラキラ
ピッチ&パット仲間の雑談が楽し。

午後は新ペリでの懇親コンペ。和気あいあい、かつ、ピリッと緊張。

30(16)-25(11)-55(27)

前半
1バーディ2ボギー1ダボ
3パットダボ発進となりイヤな感じはしたが、2番以降はよく粘った。

後半
3バーディキラキラ1ボギー
イイね音符

22人参加中、2位!
賞品はどれを選んでも良かったけど、無難にアキラのタオルを。

ゴルフあるある
「出来るなら、本番でやれ!」

大会終了後、追加で9ホールを回って、体力の限界。

下道で帰ったので、帰宅は夜。
当然の爆睡。

ピッチ&パットは茨城(ジュンミニ)、栃木(真岡)、千葉(北谷津)、神奈川(緑野)で開催。
ほほ月2回のペース。
(詳しくはWebにてビックリマークピッチ&パットで検索!!)

可能な限り全部出る!

180414_1101~02.jpg