神奈川県大和市の緑野ゴルフでピッチ&パット。
各ホール100ヤード以内の戦い。目指すは日本代表。

午前中はシングル戦。
前半は7連続パーと辛抱した結果、ラスト2ホールでバーディ×2キラキラキラキラで▲2。

後半は辛抱できず4ボギー。ラストでやっとバーディキラキラ獲得するが、+3。
結果、+1。
7番目くらいかな。12ポイント獲得。

これで3試合合計30ポイントを超えた。
なんとか12月の決勝に進めるのではないかと期待!
ただ、何があるかわからない。9月と10月も高ポイントを取れるよう頑張るのみ!

お昼は具が大きい緑野ゴルフ特製カレー。

午後はダブルス戦(ベストボール。各ホール2人のうちの良いスコアを採用)。

W杉くんと組むことになった。なんと大学ゴルフ部!更にはその大学は、私がウン十年前に卒業した母校だ!気合いが入る。

前半はシングルス戦後半の悪い流れのまま。ずっとWくんのスコアを採用。

なかなか貢献できないが、やっと6番で自分のスコア(パー)が使われた! 

流れが変わったか7番8番で連続バーディキラキラキラキラ

「ホントはこんなはずじゃないんだけど…」と言い訳続けてたが、面目躍如。
前半は▲4といい感じ。

後半はいい気になって「9ホール連続バーディだ!」とWくんに指示。
有言実行。1、2番は私が、3番はWくんがバーディキラキラキラキラキラキラゲット!
4番、2人とも入れ頃外し頃を…外す。残念!
しかし、好調は続く。
5番は私、6番はWくんがゲットキラキラキラキラ

6番終了後、優勝候補の後ろの組が伸びてないことを知ったのが逆に影響したか、勢いが止まる。7~9番はパーで辛抱。

特に、8番ではWくん初ボギーのあとの4歩パーパット。今日一番の緊張と集中の後の歓喜。

9番は下り6歩。Wくんが先にパー確定してくれたので、強気に狙ったところ、ラインはぴったり!カップの奥にガツンと跳ねて…こぼれた。ちょい強気すぎで残念ダウン 入ったら二桁の大台だったが…。

ということで、後半は怒濤の▲5。合計で▲9音符

新ペリではハンデ負けして2位だが、ベスグロを獲得。
賞品はマルマンのシューズ。後日郵送してくれると。

同伴組は東宝調布パーク勤務。バイトのM崎さんも大学生と!スゲェいいショットを打ってるので、ゴルフ部かと思ったら、部活動はしておらず、プロ志望でQTにも出たりしてると。納得のスイング!

いろんな人が参加してるピッチ&パット。ますます盛り上がれ音符盛り上がる音符音符