44(16)-40(16)-84(32)
※パー:37-35

雨の埼玉を抜けると、霧の長野県。
結局、いい感じのミストシャワー程度がちらちらあるだけで、雨は降らず。

D40F70I50A60P60

D:ダメダメ。理由不明。
F:1打だけ使用だが。
I:合わせにいってる。ガッツリ振れ!
A:最低限レベルはクリア。
P:悪くはないが、スゴくはない。

距離が短いのに、これでは…。
まともに当たってないので、軽井沢効果は感じられず。

レストランが廃止され、スルーに。
「途中で買える」みたいな話もあったが、どこにもなく、横川で買ったオニギリがGood!

帰りは、軽井沢の街中に寄り、小さな喫茶店風(古月堂)で食事。カレーセットを頼む。
カレーは普通。辛さ控えめ。
コーヒー熱し!美味し!

※ネットで調べたところ、群馬の和菓子屋さんが本店との。巨大パフェが有名との。

席数もそれほどはなく、小さなお店だが、落ちついた感じがGood!
美味しく食べる、というか、ノンビリと軽井沢を感じる、みたいな。

軽井沢駅から高速まで(ただしくは軽井沢練習場あたりまで)は大渋滞したが、そこからはスムーズに。
関越の渋滞も問題なく。

帰宅後は毎度の即寝爆睡。