43(15)-51(21)-94(36)

第二回東西対抗キラキラ
GDOで知り合った人たちで始まったこの集まり。
無事、第二回の開催の運びとなる。

前日は、仕事が長引き、夜の東名を爆走。結局、夜中に掛川到着。
24時過ぎにホテル脇の居酒屋で一人乾杯。

試合当日は晴れてはいるが、雲が多く残念。ホントなら富士山見えたのかなぁ…?

練習グリーンでは「お久しぶり」の会話と「はじめまして、ブログでは…」の挨拶を。

今回は始球式の球も破裂することなく、無事、競技開始。

同伴は、西軍の光さんとロボタンさんに東軍のcocoさん。

前半はなんとか堪えて、3パー、1ダボ。特別ステーブル方式で計算して+2点!

お昼は蕎麦+づけ丼。

後半は…何が原因かわからないくらい悪い。
2トリ、2ダボ。0パーで、△6点。

合計△4点…

残念ながら、東軍は惨敗。

後半も+2なら合計+4だった。せめて、±0だったら…。
そうしたら、いい勝負になったはず!
悔しいなぁ。

個人戦は第10位!


D50F60I40A40P40

D:悪くはなかったはず…
F:良かったはず…
I:なんだかなぁ…
A:結果が良くないのでは。
P:3パットが多すぎだ。

とにかく楽しかった。
コースも良かった。
メンバー良かった。
あとはスコアが…

幹事の皆さんお疲れさま!

次回も盾を貸し出しますよ
台紙も印刷しときますよ。

次回は西で開催とのこと。
楽しみだ。

帰りの眠気地獄。
SAの度に止まり、休む。
富士川で早めの晩飯。
やっぱり海鮮丼でしょ魚座

幸い、東名の渋滞にはまる前に圏央道へ。SAが少ないため、死にそうになるが、なんとか帰宅。

づけ美味し!
170517_1144~01.jpg

ありがたき幸せ。
170517_1535~01.jpg

美味し!美味し!
170517_1749~01.jpg

西軍連覇キラキラ
170525_0701~01.jpg

今回も幻に…
170525_0702~01.jpg