38,000円のシャワー付き物件!!礼金敷金更新料なし!!

中野区にあるシャワーのついた格安物件を、見たことがあります。

お部屋は10平米程度ですから、入り口入るなりキッチン、そして唯一の空間が、ベッド1つがやっと入るかなんですが、ここは、寝るときボタンを押せばベッドが自動で降りてきて、ちょうど中間で止まります。

ベッドの下でこたつ位が、あっても大丈夫なくらい・・・・。

トイレと洗面はUBルームのようにありますが、シャワーはどこかと探せば、

トイレの隣の壁を押せばトイレが引っ込み、シャワーが出てくるのです。

凄いとしか言いようがありませんが、実際に、東京に出てきたばかりで、 

とにかく一生懸命勉強するとか、とにかく働くとか、後は、部屋に帰って

寝るだけなら、充分な設備では、無いでしょうか?

私が、東京に出てきて一番、最初に借りたお部屋は、3畳で下宿でしたから、トイレ・台所は共同で銭湯に、通っておりました。

その頃のころを考えると、うらやましいくらいです。

最初に借りる物件は、安ければ安いほど良いのです。

そして、私が言いたいのは、皆さんにお部屋のステップアップの楽しみを持っていただきたいこと。お給料が上がれば、更新時毎に考えたって良いのです。次はこんな物件、次はと、少しづつ物件のレベルをアップする  喜びを、私は、知っております。

【但し、残念ながら、その昔、小さな部屋から結婚生活をスタートして、 お互いに収入が上がり3LDKを借りたとたん、お互いが部屋にこもりっきりになり、最終離婚してしまったなんて話もありますが・・・。】

東京の生活は、そうやってどんどん上向きの夢を持ち、生きていっていただきたいその為の、お手伝いがしたいと思う、オペラシテイの姉でございました。