こんばんは!
西尾で読書会。の宮子京(みやこ けい)です!
この記事では、”哲学者の言葉、何か知ってる?”についてのお話を書きます。
▼本日限定!ブログスタンプ
さて、今日は哲学の日だということなので、私が好きな言葉をご紹介いたします。
神は人間に一つの舌と二つの耳を付与した。
しゃべるよりも二倍多く聞くためだ。
エピクテトス
(植西聰『生きるヒントとしての哲学者 94の言葉』:190-191頁より引用)
エピクテトスは55年ごろから135年ごろのローマ時代に生きたストア哲学の哲学者です。
聴き上手な人は話し上手。
話し上手な人は聴き上手。
両方のバランスがうまく取れる人は、どんな場所に行っても引っ張りだこで好かれます。
私自身、自らもそういう存在になりたいと常日頃から願っております。
たくさんの方々とお話ししたい。
たくさんの方々から学びたい。
これから先の何十年を生きていく中での私の人生における課題の一つとして考えています。
まだまだ、私も人生修行の真っ最中です。
それでは、また次回!