本堂に40分以上居て

足腰が冷えてきたので

外に出て境内の写真を撮りました。






梵字が彫られている塔
お写経の奉納塔でした。



こちらは法然塔。
浄土宗の宗祖・法然上人が
こちらで〝六時礼讃〟法要をされたからなのですね。
宗教書を読みまくっていた中学生の一時期、
法然上人ラブだった時期があるのですが
知りませんでした。

こちらは
堂僧が夢のお告げでみつけたと言われる
夜泣泉

『古今著聞集』に
「いつも冷たく,おいしくて,飲んでも
お腹を痛めることのない”極楽井”で,
どんなに汲んでも尽きず,
汲まない時も余ることのない不思議な泉だ。」

と書かれています。
(今は飲めないようです)

なのに
夜泣き泉とは
これいかにゲッソリ

夜、湧き出る水の音が
人がすすり泣く音に聞こえたから
夜泣泉なのだそうですびっくり

そんなん聞こえたら
怖いわ〜ポーン
清らかな水に見えました。







④に続きます。