こんにちは西村です😃


私知らなかったんです😅


Yahooショッピングの改悪を


高めの買い物はわざわざYahooショッピング使って、貯まったポイントをPayPayで支払っていたんですが、使えなくなってたんですねぇ、しかもかなり失効してましたガーン


で、もうこれからは楽天で楽天ペイにしようと思いまして、アプリをダウンロード、そして





とりあえず100均で使ってみましたクラッカー


期日前投票のついでに😁


社会保険料は是非下げてほしいですねぇ、もちろん消費税も(不動産•建物の消費税って恐ろしいくらい高いですからねぇ)


そんな事も願いながら、帰りはロピアで焼き鳥買って楽しみました😊




人生を楽しむ音譜


ではでは〜

おはようございます西村ですニコニコ


現在金沢区で建築中の現場、お隣さんが空き家になっていますので、工事中駐車場を貸して欲しいとお願いしましたら、快諾いただきましてお借りしております😁


2ヶ月に1回ほど空気の入れ替えなどにこられておりますが、何より大変なのが、やはりお庭の手入れ😩


うちの敷地まで伸びてしまっているので、我らが大工さんが現地でお会いした際に「私の方でちょっとやっておきますよ」と😁


お隣さんからも連絡が来て、私にお金払いますと言われましたが、まぁ、ついで程度なのでと


そう言えば去年の南区の現場のお隣さんの時はチェーンソー出動していたなぁうーん


私の想いは近隣の方にしっかり感謝・対応する事💪


今となっては私より志が⤴️🆙

その心意気がね、最高ですドキドキ


アフターのスピード感もですけどね合格


で、


無理せずで



言ったのに












本気です😅


完全にスイッチが入ったようですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


そんな素敵な現場これからもお届けします。

こちら今月末には建物完成しまーす音譜


「Mrs Fine シリーズ」の5LDK 41.5坪

建売とは言わせない!建物も超本気でーす!!


ご縁がありましたら是非爆笑


ではでは〜

おはようございます西村ですニコニコ


昨日は七夕🎋でしたね


そんな私は親戚の叔父ちゃんのお通夜で相模原の実家へ🚙


兄もショートステイの父を迎えに


お昼頃実家に着いてまずやったのが







これ


生え放題の庭の雑草に


「除草剤噴霧」


さらさら素材だけど長袖パーカーに、レインウェアの長ズボン➕長靴で

サウナスーツ状態💦💦💦

虫除けスプレーもたっぷり


キチンと枯れて綺麗なることを祈りまして🎋




その後は妻と父と母の施設に面会へ




やっと点滴も取れてきたので老健の施設に移動出来そうか看護師さんとお話ししたりしまして


なんとかリハビリで以前のようにはならなくても、今よりは外出や食事などにも連れて行ってあげたいなぁと願い🎋



あっそう言えば

7月1日には地元地主の方宅に伺いまして、毎年恒例の小学校・中学校内の竹取と飾り付けしてきましたよ音譜



お通夜も無事に終わりまして、今日は兄がソーシャルワーカーさんと話しをしてきてくれますニコニコ


ちょっとバタつきましたが、色々とうまく行くように兄と協力していきまーす🤝



ではでは〜

こんにちは西村です😁


昨日は夕飯食べずに(検査食でましたが昼食べたらもういいかなと)



本日は朝6時から修行🧘




これ、下剤でございます、正直結構まずいチーン


後半はトイレが止まらないし、夕飯抜いといて良かった😆



午後1件目の検査は横浜西口、ここで頭部MRIと胸部・腹部のCTを取りました。





もともと紹介された立場の検査センターみたいなので、まぁ、淡々と、さらにバタバタしてるイメージ😅


それにしても久しぶりのMRIはやはりちょっと嫌な感じですねぇ😫ちょっと不得意です😣

皆様は平気ですか?

おそらくうちの頼れる大工さんは閉所恐怖症なので、これまた修行ですね😆



で、それが終わりましたら大腸、胃カメラ同時の検査です。

25年前くらいにピロリ菌とかで胃カメラやって「マウスピースちゃんと噛んでてくださいねぇー」の一言を信じ、がっつり噛んでいたら嗚咽が止まらず死ぬかと思いました、諦めて涎垂らしながら力抜いたら後半めっちゃ楽でしたけど💦


で、今回は鎮静剤入り、腕の注射は若干ピリッとしてそこから鎮静剤点滴でした。

先生が来て鎮静剤を投入⇨人生初の麻酔っぽいものですが、そこから意識が戻ったらもう胃も大腸も終わってました。

たった1嗚咽も許されなかったです😁


すごいすごすぎる


1日がかりの全身ドックでしたので、もう体はクタクタ、ってほどでは全くなく、元気にヒンズースクワットでもできそうです😆


今休憩室ですが、衝撃の説明がないことを祈りまして、皆様へのご報告でした



ではではーー



こんにちは西村です


本日は朝からベイクォーターへ🛥️





目的は7月3日に受ける





人間ドックの事前説明と検査前の色々をもらいにDASH!DASH!


しかも、ほぼ全身(近くの提携施設にも行きますが)を1日で😲


良さそうであれば、来年からは妻とペアドックで行きたいと思います😁


前から「年に2回夫婦で人間ドック」を実現させたかったんですよね〜ウシシ

もう50を完全に過ぎてますしね😅


今回は脳MRI、胃と大腸のカメラ、胸部と腹部のCTなどなどですガーン


当日は頑張ります💪



あともう一つ、もう10年前からやりたくてやりたくて、今年から新たに設置した弊社の標準仕様



オリジナル2ボウル洗面

(ツインボウルとかダブルボウルとも呼ばれますね)

こちらも本日搬入、我らが大工さんが設置して写真送ってくれました❤️


今年はあと2〜3個くらいやりたいことがあるので、実行力重視でチャレンジしてまいります♪


ではでは〜



こんにちは西村です😃


本日は妻が泊まりで埼玉の実家に行っておりますのでわたくしが夕食当番ニコニコ


駅に送った際に「久しぶりにローストビーフなんていいんじゃない」

と15:00に無茶振りされて😅帰りに業務スーパーへ(奇跡的に駐車場が空いてた😁)


で、

仕込んで、低温調理とスライサーで
















タマネギと赤ワインのグレイビーソースで





手羽元と玉ねぎを圧力鍋でぐつぐつ煮込んだスープと


さぁ


明日のゴミ出し忘れないように😁


ではでは〜

おはようございます西村です😊


本日は5:20に



こちら







成田空港へ



これから海外出張 ✈️


ではなく


娘が友達とバリへ🏝️


朝一飛行機なので空港に一泊するというので、

友達もまとめてハイエースで🚌


ちょ〜〜〜久しぶりにきました😆

若い頃は社内旅行で毎年来てたなぁ


で、滞在時間3分、娘たちをおろして無事帰ってきました。


ディズニーランドより結構手前で渋滞も起きていまして帰りは2時間かかりました⏰


ちょっとリセットして頑張ります💪






こんにちは西村です😀


去年くらいから.ちょっとゴルフ⛳️に行くようになりまして


シューズは、昔(多分8年くらい前のもの)のものを練習場用にしてありますので一応2足持ちです。


で、裏のスパイクは交換式なので自分でやるのですが




ちょうど交換する2つの穴のところがすり減ってしまったり、安物装着してると途中で折れてしまったり(これ結構心も折れます😭)


こうなってしまった時みなさんどうしてますかね?


私はと言えば少しでも穴があれば、お湯をかけて土・砂とかの摩擦を減らして強引にやってみて、ダメならちょっと作業に入ります🛠️


用意するものは(全て100均もので)

⭐️ペンチ

⭐️千枚通し2本

⭐️ライターなど




まずは炙った千枚通しを2〜3mmくらい刺します、あまり刺しすぎたり、あるいはスパイクを外す器具を熱したものでやろうとすると、おそらくネジ部分まで変形させてしまうと思います。




あとはペンチで根本をしっかり挟んで回します。


浅すぎて外れてしまう場合は再度炙って刺すか別の箇所でやります。※ここは焦らずですが、まぁまぁ大体1、2回で外れます😊


今日は4箇所やって15分くらいでした音譜



これは交換器具も使えず絶望状態😅


こんな感じであとはペンチで回して交換




その上も交換しようとしたらまた根本から折れました、安物の固めのものはちょっと厳しいですね😰









ご存じてやられている方もいるかもですが、まぁまぁ手軽に危機的状況回避できます

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



ご参考にしてみてくださ〜い✨✨



ではでは〜


こんにちは西村ですニコニコ


重〜い腰を上げまして、ありがたい事に6台もあるエアコン洗浄に挑みました爆笑




6年前に買ったエアコン洗浄カバー、いまだに現役です💪

噴霧器はもはや10年くらい前のものでしょうか😅




今回はちゃんと洗浄剤も買いまして(いつもはカビキラー)







洗浄剤は噴霧器にて、熱交換フィンと問題のファン部分(プラスチックカバー外してないのでこれがまた見えにくい)


ので




汗だくでもう頭はパイナポー🍍




10分ほどおきまして、40度くらいの温水➕


こちらアイリスオーヤマのポータブルな高圧洗浄機



で、

ここからは

閲覧注意

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
























そもそもうちは冬はエアコン使わないので汚れ(カビ)がひどいのかも😕


6台で約4時間半、慣れれば3時間台もいけそうです😁


使用したもの

🌟洗浄剤(まぁこれは汚れが落ちればなんでもいいのかな)

🌟エアコンカバー

🌟雑巾 レジャーシートなど

🌟噴霧器

🌟ポータブルの高圧洗浄(噴霧器だけでも)

🌟汚れた水をためるバケツなど

🌟高圧洗浄の吸水用バケツ

🌟ドライヤー(最後少し乾かしました)


皆様も是非‼️


ではでは〜〜

おはようございます西村です爆笑


昨日は妻と一緒に相模原へDASH!

あっ、空き巣が凄いみたいですね、皆様お気をつけを


まずは父のお迎えにショートステイの施設へ🚙そこから久しぶりのお墓参りに



なんとなくですが、お墓参りは本人も気持ちが落ち着くみたいです、これからも積極的に行こうと思います😊


そこから実家の空気の入れ替えとちょっとお掃除🧹



一息つきましたら母のいる療養施設に面会、

の、

前に



施設から200mほどの「ブロンコビリー」へ🥩


そのあとは、ちょっと香ばしくいい匂いを纏いながら😅お見舞いへ



帰りにはなんとなんと😲いとこがおばさんたちを連れてきてくれてバッタリ遭遇👀

本当にありがたい、感謝感謝です😂


で、電話で予約してお土産も買いまして(いつもは手羽揚げオンリーでしたが、もも揚げを試してみたらこれがまた大好評❤️)




そ・し・て


お墓参りの後に

実家のすぐ近くで

見つけた

🤩


私にとっての

聖域

✨✨

✨✨





ビックサイズ〜専門店

フォーエル



以前伊勢佐木町の「サカゼン」行って感動した想い出が😅




試着室も広い🤣🤣🤣



そもそもが大き目で作ってあるので私のサイズは2L程度😳


しっかりズボンも買いまして、これまた施設の近くで差し入れも買って父のお送り🚗





いやぁ色々と回れたし会えたし発見できたりとなかなか充実した1日でございました音譜


1人だとなかなか余裕が出来なくなってしまうので妻にも本当に感謝ですラブラブ


これからも楽しみながら相模原通いしてまいりまーすゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


ではでは〜〜