こんにちはケンケン西村ですニヒヒ


今日も朝から足は絶不調、夜のトイレの行き来も全て「ケンケン」でしたえーん


そんな中、容赦無しなのが我が家族「大学に持っていくプリントの画像を縮小したいんだけどできないからお願い」が、おはようの前のセリフ笑い泣き


ケンケンで階段まで行って、足を着いて慣れさせながら体重移動、めっちゃ急いでも5分は降りるのにかかった笑い泣き

パソコンでの作業は2分程度だったけど、座ったままプリンターに振り向いたら、今度はケンケン側の腰がおーっ!おーっ!おーっ!


もうじっとしててもうまくやろうとしても無理そうなので観念して病院行きましたショボーン





昔から子供たちもお世話になっている整形外科さんニコ


待ってる間に先にレントゲン撮ってくれたりと流れもスムーズでしたニコニコ


で、




レントゲンでは骨のトゲもありましたので、この2つが併発してしまっているアセアセアセアセ


か、


「痛風」の線もまだ可能性としてはある、とショック


サポーターもすぐに出してもらって


現在18:00


うーん🧐少し良くなってきた気が


まぁ、そんなにすぐには良くならないと思うので安静にしておきます。


ではではー


実は明日地域の中学校のイルミネーション設置の手伝いなんだよなぁ(−_−;)

ま、無理か


おはようございます西村です。

 

昨日はお客様とみなとみらいの【ショールームへ】

 

心躍る素敵な場所ですドキドキキラキラ

 

 

 

 

 

 

1件目午前中は【リクシル】へ

 

10:00~11:30でしたが、コーディネーターさんも親切丁寧に接客していただきまして12:00過ぎに終了音譜

 

続きましては午後からはランドマークタワーにある【永大産業】さんへ

 

 

 

 

 

 

 

 

2棟分のお打ち合わせでしたので時間はかかりましたが、とても有意義なお時間を過ごさせていただきましたスター

 

来月はTOTOさんのショールームにも行ってきます!!

 

楽しみ~~チュー

 

 

 

・・・で、ここで終わらないのが私の真骨頂、といいますか

 

最近徒歩通勤を始めておりまして、ちょっと足首に違和感がありましたので、翌日のショールームに備えてエアサロンパス的なものを前日に買ってケア照れ

 

当日・・・・・朝から足の甲が痛い滝汗まさかの足首は全然大丈夫ネガティブ

ベットから降りて歩こうと思うと激痛がえーん

 

 

また、朝から負けられない戦いが始まりましたおーっ!おーっ!おーっ!

 

 

痛風なのかなぁ、整形外科に行っても尿酸値の件ですぐに痛風と言われてしまうけど、

徒歩通勤再開するといつもある一定の期間が経つとなるんですよねぇ。

 

ちなみに私めっちゃ偏平足で、甲高で4Eとかの靴をいつもはいてます。

あとは完全に重力的にはオーバーですねチーン

 

いろいろ気を付けながら生きていきたいと思います爆笑

 

ではでは~

 

 

 

 

おはようございます西村ですニコニコ


昨日は港南区役所へDASH!DASH!


なんと駐車場は初の満満満


3階の税関係の階は



がらーーーんといつもと変わらず





2階の住民課は



異常な混みっぷり🫢


なんかありましたっけ??


住民票を取るだけでしたのでそこはスムーズでしたルンルン


おわり

こんにちは西村です

 

地盤調査も終わりまして、いよいよ基礎着工の現場キラキラ

本日は近隣にご挨拶回りでございますびっくりマーク

 

年内はこちらの現場が最後の上棟工事になります、もう12月ですもんねぇ

 

しっかり進めてまいりますグリーンハーツ

 

 

 

おはようございます西村です

 

一昨日はなんと久々の丸坊主🎣渋くなってきましたえーん

 

 

そしてそして昨日は次男坊の要望で夕食は久々の【手羽餃子爆  笑

 

ただ壊れて新規で購入した圧力鍋も試してみたいニコニコ

 

ということで、メニューは最強コンビにしましたキラキラ

 

 

 

手羽先2kgをハナマサで購入しまして、まずは脱臼&骨抜きです

 

 

 

 

抜いた骨でだしを取って

 

 

 

 

ゼラチンで固めます

 

 

 

 

ゆでた後の残りは軟骨のおつまみ

 

 

 

 

固まったゼラチンも混ぜて餡作りと中身詰め

 

 

 

 

 

圧巻の36本(もう5人家族じゃないのにやりすぎました笑い泣き

 

 

 

 

新しい圧力鍋も順調です飛び出すハート

 

 

 

 

 

出来上がりふんわり風船星

 

 

 

 

 

手羽餃子は最近、和がらしで通っぽくウシシこれがまた絶品

 

これまたいい休日を過ごさせていただきました

 

お仕事頑張りまーすビックリマークビックリマーク

こんにちは西村です

 

昨日は注文建築の請負契約をさせていただきましたクラッカー

 

ご紹介のお客様で、お会いしてから1年半、土地や建売なども色々と探しておりまして、これまた知り合い(後輩)の不動産業者からこれから販売になる土地情報を聞きまして、ご縁をいただくこととなりましたびっくりマーク

 

良縁に感謝しながらこれからも頑張ってまいりますスター

 

じっくり相談しながら、いい間取りも出来上がりそうです音譜

 

 

 

たのしみ~~

 

こんにちは西村ですニコニコ

 

本日は途中ちょこっと抜け出しまして、

 

地元小学校の150周年記念式典に参加してまいりましたウシシ

 

明治6年からです、古くからの歴史がございますグッド!

 

うちの三人の子供が通っているときは140周年で参加させていただきましたスター

 

コロナ禍でね、イベントも盛り上がることもかなり抑えめではありましたが、

みんなで準備した感がとっても伝わったいい式典でございましたドキドキ

 

ボランティア活動なども多く、地域全体がとても温かいのも特徴です。

 

いい流れのまま160周年、その先に進んでいってもらうことを祈るばかりです。

 

多くのパパ友、友人もでき、私の人生に彩を添えてくれています爆  笑

 

感謝感謝でございます。引き続き頑張りまーすびっくりマーク

 

 

 

 

 

こんにちは西村ですニコニコ

 

突然ですが自宅の外用洗濯機が終了しました。

 

中古で1万円くらいで買ったものですが、靴や上履き、雑巾・汚れるタオル等々

かなり役に立ってくれました。

 

はじめは「外の洗濯機なんていらないよ~」なんて言っていた妻も

「靴洗っといたよー」とか今では必需品音譜

 

現場に行きますと泥とかも結構つきますのでおーっ!

 

子どもたちの靴も洗えそうなのはバンバン利用しております!!

 

4年間ご苦労様でしたニコニコ

 

 

で、

 

 

 

新旧ご対面グッド!

 

 

 

今回も同じハイアール(Haier)製の12,000円のものウインク

 

 

これからの活躍に期待です飛び出すハート

 

 

ではでは

 

こんにちは西村です。

 

本日は現場にてちょっとした作業ですニコニコ

 

書斎スペースのカウンターの下に配線関係を持ってきましたので

下からカウンター上部に出す【配線孔キャップ】の取り付けです。

 

 

 

 

 

 

 

なんだかさらにとっても素敵な書斎スペースな感じですウシシ

 

小技も頑張りますスター

 

では

 

 

 

おはようございます西村です


タイトルほどでは無いのですが、昨日は初めて










太刀魚釣りました🎣ウインク




そんでもって昨日はアジの反応が全く無く、普段は15〜20匹くらいは釣れてるのですが、

出ました‼️

なんと⁉️

ZEROぼうずえーんえーんえーん





見切りつけて臨んだタコ釣り、場所も少々移動(30mくらいね)




来ました980gウシシ

画像はタコの足でメーター引っ掛けているので重い表示になってます😅






あぶりウインク




脂がいい感じドキドキ



骨せんべいに


タコの刺身とタコの唐揚げ🐙

太刀魚刺身と炙り刺身(実は半身寝かしてありますぐぅぐぅ


意外な釣果でしたが良い休日でしたウシシ