おはようございます😃


昨日は東戸塚にある木材プレカット業者さんへDASH!DASH!


次の現場の構造基本図面が出来上がりましたので、そちらを元に柱の位置や配管経路、基礎図面などなどの打ち合わせでございますキラキラ




弊社では長期優良住宅を専門でやっておりますので、「間取りのラフプラン」「間取り確定」「CAD図面にして再確認」「建築確認の申請と許可」「長期優良のための仕様決め」「構造計算と基本図面出来上がり」「今回のような打ち合わせ」「構造再計算と図面や書類の準備」「技術的審査の申請と適合証の取得」「長期優良住宅申請と取得」

と、まぁ結構時間もお金もかかります😅


そしていつも打ち合わせで長引くのが、ズバリ【広いLDKの見せ梁と柱の関係】でございます。


なるべくオープンなスペースを取りたいので、柱を付けたくないのですが(これも見せ柱にするので格好いいですけどね)、いつも20帖以上あるので苦戦します。





今建築中の現場は梁の高さが驚異の52cm❗️

その前は断念して見せ柱仕様🪵

今回は・・・・23.5帖もあるので問答無用の見せ柱決定クラッカー(素敵にしますよ💪 大工さんが


という事で、更に次は新たな試みがございますのでとっても楽しみです😁


う〜んワクワクが止まらない


またご報告しまーすラブラブ