おはようございます西村ですニコニコ


先週久しぶりに鶏ハムのスモークを作りました爆笑

妻も広島に行っているので


今まで塩漬けの際に使っていたマジックソルトから今回はクレイジーソルトでチャレンジウインク


2日間の塩漬けの後塩抜きをしまして




水気をよく拭いて、あっお肉の小さな穴はいつも愛用のミートテンダーです!!






ラップを広げましてパー





ぎゅうぎゅうに巻きます。


ぐるぐるテンションかけて巻きながら、端からもぎゅうぎゅう押しながら巻き上げます。

片方を輪ゴムで10回くらい巻いたら逆側を更にぎゅうぎゅうにネジ巻いて輪ゴムで仕留めますパンチ!





ぱっつんぱっつんになっていれば切る時にも崩れにくいです合格







低音調理器具で63℃1時間30分(この後スモークするので)


2年前までは大きな鍋に水入れて、沸騰したら火を止めて、その中に放り込んでそのまま放置。

それでも十分できますグッド!




待ってる間に、ほぼ甘く無いハニーマスタード作り🐝

マスタードとマヨネーズを1:1

和がらし、ハチミツ、醤油など

ハチミツは小分けになってるが私にはすごく便利。

まぁ、100均のをちょくちょくに買いに行ってもいいんですが。

使おうと思った時に白〜くなってることが多いんですダウン





大体茹で上がりラブラブ





相棒を準備

前にも書いたかもですが、蓋は大きなボールを買って穴開けて取ってつけたオリジナルですウシシ





色白の状態




さくらのスモークとピートパウダー。

2回目の継ぎ足しはウイスキーオーク🥃のチップで





まさかの雨に見舞われ、さらにヒーターが調子悪く消えていたえーん

まぁ、常に空焚きだから3年くらいで壊れます笑い泣き






こんがり〜




煙を落ち着かせるため1日寝かせます💤





しっとり鶏ハムの出来上がりです〜ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


いつもながらマイ燻製レパートリー上位の実力💪


美味すぎワロタチュー


では