こんにちは西村です

 

台風24号の影響で屋根の一部が破損したり、隣家から物が飛んできてシャッターが壊れたりと3件ほど対応してまいりました。

 

実は2ヶ月ほど前より強風でドアが破損してしまう相談を2件ほど受けておりました。

 

そこで色々対応策を考えておりましたがすごく大事だなと思ったのが

 

火災保険の【風災保障額】

 

自然災害ではメーカー側も弊社の保証も適用外になりますので頼れるのはやはり『保険』

この機会に自身の入られている保険を今一度ご確認いただくことをオススメします。

 

風災は吹き上げてきたり、隣家の屋根形状によっても違うのでいつどこで起こるかわかりません。

他人事ではありませんので備えあれば・・・です、確認ホントに重要です。よろしくお願いします

 

さて、話しは変わりまして、いつも十年保証でお世話になっている【神奈川県建築安全協会】の方が来社されました。

優秀企業ということで表彰されましたが、表彰式は用事があって行けなかったのでわざわざ来てくれたのです。評価の基準は検査員の方々からの投票で約250社の中から7社が選出されたのことです。

この場をお借りしまして現場の皆様、設計・構造関係者様に感謝感謝でございます爆  笑

 

今後も頑張りマーーーす