おはようございます西村です
本日はまあまあ過ごしやすそうなお天気ですね…(*´?`*)。
積乱雲がすごいですが・・・
さて今日は最近続いている自転車通勤についてです。
現在私は日野IC近くの自宅から会社までチャリ通しておりますm(_ _ )m
1年ちょっと前に自転車を購入し、サボりながらも1年以上なんとか
続いておりますが最近は特にサボることが少なくなってまいりました。
過去にも続かなかった経験を持つ私ですが続いているのはなんでだろう?と
考えて本日こいできましたのでブログの話題に決定いたしました
その1 速さは捨てる、むしろわざとゆっくり走る
その2 ということで時間はゆとりを持つ
その3 ママチャリに抜かれてもランナーに抜かれても超マイペース
その4 なるべく汗をかかない・夏は日陰ロードを選択
その5 帰る少し前には自転車をセッティングしておく
その6 『今日はチャリ?』と部長に聞いてもらう(一応雨の日も台風の日も親切に問いかけてくれます・・・ツッコミのネタは要事前準備)
これから始められる方偉そうなことは言えませんが参考になるようでしたら参考にしてみてください。
ちなみにそんな今日は本当にタイミング良く、ランナーに抜かれました(しかももの凄い速さで・・・・
)
チャンスと思いスマホで激写しときました
日陰ロード↓
抜かれた画像(かなり差をつけられました)↓