2部のオープニングは低学年による

ボディパーカッション&カップスでした。

楽しそうに踊れました。


そして家族参加による連弾

レッスンしてるとき、

ある生徒さんの楽譜に、

生徒さんの字で『お母さんはなまる💮』

と書いてありました。

家での練習が思い描けて、

微笑ましかったですおねがい

連弾終わって、親子で喜んで

抱き合う姿もありました。

参加してくださった家族のみなさん、

ありがとうございました。




そして高学年によるミュージックベル

『ビリーブ』を演奏しました。

ピアノの伴奏なしで、よくがんばりました。



そしてサン=サーンス『動物の謝肉祭』

の連弾をしました。

ナレーションとスライドショー付きです。




この連弾では、

生徒さんのお母さんとお友達も

参加してくれました。

おかげで、ずっとやりたかった

動物の謝肉祭の連弾をすることができました。

ありがとうございました。



発表会を終えて通常のレッスンに戻ると

みんな表現力と譜読みの力がついたのを

感じます。

また新たな目標に向かって

頑張っていきましょうおねがい